見出し画像

横浜ハイタッチ会とファイナリストLIVE

お久しぶりに関東のハイタッチ会に遠征しようかなー!
と考えてた去年のが10月くらい。
なんとなく今行かなきゃ後悔しそうだなあと思ってたから、
虫の知らせでえれちゃんの卒業を感じていたのかもしれません。

卒業発表前にちょっとずつ買ってたり、振替があったりしてたのでまぁまぁな枚数を持っていて、
おかげさまで伝えたいことは全部伝えられました。

3/30のお話し会がどのくらいの枚数取れるかわからないので、長時間話すのは最後かな?とか考えたり。
オンラインで30分くらいお話したり、
ハイタッチ会で20分以上お話したり、
長時間話しても話題に困ることがなくて、えれちゃんもたくさん笑ってくれたり、時には真面目なお話もできたり、たくさん想い出があります。
もちろんレーンをループして短い秒数で何度もお話するのも楽しかった!

あと、やっぱり直接見るえれちゃんはとってもかわいくて、
私服もオシャレでかわいくて似合ってて、
どんな髪型してるかなー?とかわくわくするのも楽しかったなあ。

この私服めっちゃ似合っててかわいい、ポニテも最高かよ

色んなお話をする中で、えれちゃんからもらった言葉で
人生が変わったことがたくさんありました。
お話し会、握手会については、3月の最後のお話し会が終わったら書こうかな!

改めて、最後のハイタッチ会おつかれさまでした!
2日間、振替とかを含めると朝から夜までずーっと大変だったと思うけど、楽しくお話できて感謝!
またえれちゃんからたくさんのエネルギーもらえたなあー!

そして、このハイタッチ会後すぐにファイナリストLIVEがあるということで、4泊5日の関東旅になったわけなのです。笑
ファイナリストLIVEの日程を2/18にしてくれた方に大感謝!!

一曲目。ECHO/Little Glee Monster
この9人で歌ってるの豪華すぎた!!
えれちゃんのハモりも聴けて(たしか高音だった気がする)
えれちゃんの透き通る歌声を思う存分堪能できた!

最高のファイナリスト9人

そして、えれちゃんのソロ曲。藍/スキマスイッチ
キーボードとえれちゃんの歌声だけが聴こえる歌い出しがとっても素敵で、こういう演出っていうんかな?
やっぱりえれちゃんの得意分野だなあーと思った。
9人の中でも、それは1番の武器になっていて
その武器を見つけられたという意味でも、この歌唱力イベントは意義があったとおもいます。

歌い終わってからのコメントもよかったなあ。
色んなカタチの"愛"を受け入れてくれた、えれちゃんに感謝です。

ラスサビのところもアカペラも素敵だった!
歌をがんばりたくて、1人アカペラ動画に挑戦してたからこそ、
あの大きなステージで歌うアカペラにとっても感動した。

ドレス似合ってた!!!

衣装もほんとに似合ってて、えれちゃんはやっぱり白が似合うからこそ、嬉しかったなあ。
月のように優しく包みこんでくれるえれちゃんの歌声がだいすきです。

そして、麗菜ちゃんと七海ちゃんとえれちゃんの3人ユニット。
絶対アイドル辞めないで/=LOVE
この選曲はズルいです。ほんとに。
明るい曲だから逆に泣けてきて、、、

優しい目も真面目顔も
全部知ってる私が言う!
絶対空で輝いて ずっと
星は街じゃ輝かないの
眩しい君が 世界一だよ

イコラブの曲を歌うえれちゃんはこの機会じゃないと観れなかったと思うから、ほんとこのタイミングで観れてよかった!!!

絶対君は歌ってて ずっと。

48メドレーは君とどこかへ行きたい
えれちゃんの選抜曲をえれあきペアで歌ってくれるの嬉しすぎた〜!
ハモリとかもあったよね?
そんなアレンジもあって、二度と聴けない貴重な君どこでした。
やっぱりAメロの振り付けかわいいし、拍手楽しい。笑

この2人の君どこよかったなぁ

そして、アンコール明け。SWEET MEMORIES/松田聖子
まさかの映像があって、嬉し泣き。
色んなことを思い出してさらに泣き。
歌い終わったあとのえれちゃんのコメントにもさらに泣き。

卒業メンバーにあのような素敵な演出を作ってくれたスタッフさんたちに感謝です。

たくさんの思い出があるこの曲。第4回の歌唱力のときよりも上手になってた。
やっぱりえれちゃんっていつも現在進行系で成長してくれてるんだなあ。
それは常に努力を怠らない人でもあり、ファンを喜ばせたいという誰かのために努力できる人だから。
そんな坂本愛玲菜の生き方がかっこよくてだいすきです。

からの、GIVE ME FIVE
卒業が決まってるタイミングでの、この曲がとっても沁みました。
明るい曲だからこそ、なおさら寂しくなった気がする。
でも、えれちゃんは本当に楽しそうで、そんなえれちゃんの姿をこれからももっともーっと観たいな!って思った。

こういうペアが観れるのもファイナリストLIVEならではですね

そしてラストは、またあなたのことを考えてた
おれにとって、えれちゃんの音楽の始まりはこの曲です。
そんな曲を大きなステージで観れたこと、ほんとにしあわせ。

7年前の2018年。歌唱力イベントの発表があって、すぐにやりたい!!って発信してくれてました。
このイベントが始まってから、色んな壁や悩みと戦いながら出るか悩んだときもたくさんあったとおもいます。
それでも、ファンに歌声を届けたいという気持ちで毎年出場してくれて、毎年ちゃんと結果を残してくれて、今では48グループ唯一の6大会連続の決勝大会連続進出。ファイナリストLIVEは3回目。
諦めずにがんばってきた努力の結晶がこうして花咲いたことが自分のことのようにとっても嬉しいです。

アンコール明けの映像の中で、
「歌唱力No.1決定戦は答え合わせ」って言ってました。
歌を頑張りたいっていう気持ちから、1人アカペラ動画を作ってくれたり、このイベントに毎年出場してくれたり、グループを歌で引っ張ってくれてたり。
思うように評価されない年もあったり、ネガティブにもなったり。
色んな悩みと戦いながらも努力し続けて、えれちゃんが見つけてくれた"答え"はきっと正解です。
自分で考えて見つけ出したその"答え"は一生の宝物になるとおもう。
これからも自分に素直に、歌いたい歌を届けてほしいです!

そして、昨日のようなステージでソロで歌っている坂本愛玲菜を観たいと改めて思いました。
歌を歌い続けてくれるというコメントも嬉しかったなあ。

遠征楽しかったな〜!行ってよかった。
えれちゃんを推していて、行ってよかった!って思える遠征ばかりでしあわせだなあー

最後に途中で観光した鎌倉と中華街の写真を載せます。
もっと写真も上手くなりたいなぁぁぁ

鶴岡八幡宮
おいしいうどん屋さん
えれちゃんが写真撮ってたとこ!
でか大仏
鎌倉高校前駅と江ノ電。海がすぐそこで綺麗だった。
中華街。一致活。
中華街の雰囲気すきだなあ
かっこいい白虎いた

#坂本愛玲菜  
#HKT48
#AKB48グループ歌唱力No .1決定戦 
#ファイナリストLIVE  

いいなと思ったら応援しよう!