
アイドル坂本愛玲菜が照らしてくれた"もの" 〜2018〜
熱くて充実していた2018年。推し活を通して自分の色んな感情と向き合えた、そんな1年を振り返ります。
2018年は始まってすぐにラビリンスCM選抜があった。この頃からラビリンス始めたんだっけかなあ
これより前からラビリンスをやろうと思ってたけど、Ymobileではできなくてモヤモヤしてた。笑
予選からの本戦で毎日スマホとにらめっこ生活。
ゲームとしては全く楽しくなかったけど笑笑、
推しとファンが一致団結するイベントは楽しかった!
無事に11位にランクインできて、CMにも出演しているえれちゃんを観れて嬉しかったし、アイアライブに出演してるえれちゃんを観れたのも嬉しかったなあ
アイアライブは毎年ほんとに楽しかった!

そして、春頃に全国ツアー「これが博多のやり方だ」が始まりました。神戸とか色んなところ行った。笑
もちろんえれちゃんが出演してた仙台にも!
君だけにChu!Chu!Chu!のセンターやってくれて嬉しかったな〜!
あとはお見送りのときにお菓子?もらえた気がする!なつかしいー!
昼と夜、どっちもえれちゃんからお菓子もらえて、食べ過ぎ注意だよー!って注意された思い出。かわいい。笑

そして、11th Single "早送りカレンダー"の選抜発表もありましたね。
ここで初めて経験した推しの選抜落ち。ほんとに悔しかったなぁ。
自分のこと以外でこんなにも悔しくなれるんだって新たな発見があって、そういう意味でもえれちゃんに出会えたことって宝物なのです。
この悔しさからこの後のイベント系はがんばれた気がする。悔しさは原動力。
4月くらいにはアルバム"092"の大感謝祭があった。
植木チルドレンで綱引きしてすぐに解散してたり笑、他にも色んな楽しい企画があって、あのお祭りの雰囲気好きだったなー!
アカペラコーナー?ではえれちゃんたち歌うまメンバーがリトグリの"好きだ"を歌ってくれて、
この神曲を初めて知れたこと、えれちゃんたちの本気の歌を聴けたこと、ほんと嬉しかったなぁー!
落ちサビのえれちゃんのロングトーンは今でも覚えてるくらい鳥肌立った!かっこよかった!!!!!

このくらいの時期はHKTの写メ会もAKBの写メ会もあって、毎週ってくらいえれちゃんと会って写真撮ってた気がする!
お気に入りの1枚はこれ。カーテン巻いてる?ってなったのほんとすき笑
毎回楽しかったな〜!

次。僕らの音楽への出演が決まって、嬉しかったな〜!
若手メンバーの"空耳ロック"はあのメンバーにえれちゃんが選ばれたことが当時ほんとに嬉しかった!
MCは緊張していてかわいかった。メイドさんって呼ばれたのなつかしいね笑
あきちゃんとの"革命デュアリズム"はかっこよくて、こういう曲もえれちゃん歌えるんや!すご!って感動してました。
心が熱くなる歌を聴けて嬉しかった。


続いて、2018年を語る上で外せないのがこのイベント。
世界選抜総選挙。
2017年は何をすれば良いかがわからずにただただ悔しかった。
だからこそ、今年は絶対ランクイン目指したい!と思ってた。
えれちゃんからも同じ気持ちが伝わってきて、たくさん発信してくれたりして、ファンの気持ちも一致団結できてたとおもう!
速報で全部投票する!と意気込んで、数百ものシリアルコードを入力したの懐かしいなあ
あんなにCDで一杯になるお部屋も二度と経験できないと思うと、貴重な経験ができました。笑
そんな速報の結果がな、な、なんと!第36位!8299票!
このときの制服の芽公演の速報発表はほんとソワソワしてて、とっても緊張しながら観てたな〜
発表された瞬間のえれちゃんの表情はずっと忘れない。

この期間、自分にできることって何か無いかな〜?と考えてたところ、考えるよりやってみよう!とおもってやり始めたのが画像編集と動画編集で。
初めはめちゃ下手くそだったけど笑
やり続けていると、どんどん自分の作りたいものを作れている気がして、どんな年齢でもチャレンジすればレベルアップできるんだなぁ。
こういう経験がお仕事にも活かせてる気がします。
このときに作った動画は今でも最高傑作だとおもう。 #自画自賛で恥ずい
画像編集も動画編集も今でも続けていて、この総選挙がキッカケで、もっと言えばえれちゃんを応援し始めたのをキッカケにして、色んな趣味が増えました。そういう意味でもえれちゃんに出会えてよかったなあ
そして、総選挙開票イベント。
第87位。17258票。
えれちゃんがたくさん発信してくれてたりして、その熱意でファンのみんなが最後まで動いていて、その努力が結果として数字に表れた瞬間、ほんと嬉しかった!
誰かを応援することってこんなに楽しいんだ!って思えた2018年6月。
あのステージでスピーチする推しを観れて、全てが報われた気がします。
この日の名古屋のホテルで部屋番号が807号室だった。なんでかわからんけど嬉しくて泣いたなぁ笑笑
誕生日の次の日だったから、ランクインも含めてえれちゃんから大きな大きな誕生日プレゼントをもらえた気分でした。

ランクインのお祝いの横断幕もやりましたね。

あと、このときのランクインメンバーが特集されてた私服サプライズの応募企画で当選した直筆サイン付きの総選挙ポスターが届いた時は人生で5本指に入るくらい嬉しかったなあ
今でも額に入れて大切に飾っています。

ランクインしたおかげで良い曲にも出会えましたね。
"波が伝えるもの"
クセになるイントロも好きだし、海に関連する歌詞が多くてえれちゃんのための曲じゃん!って嬉しくなって何回も聴いてたなー!
今でも大好きで大切な曲。
君の夢だって 波が運んでるよ
時には沈みそうになったり
違う方向に流されたりして
それでも諦めずに辿り着くんだ
今後どんな困難があっても
えれちゃんの夢が叶うところまで
無事に辿り着きますように。

そして、ランクインのご褒美といえばランクインコンサート!
推し席があって、みんなでえれちゃんのランクインをお祝いできたのたのしかったなー!
えれちゃんが近くまで来てくれて、ほんとにずっと楽しそうで、そんな景色を観れたことがとっても嬉しかった。

総選挙にランクインしてからのえれちゃんはほんとに大活躍だった。
ガチンコ☆に選ばれて、48グループで初めてスタダのメンバーとユニットを組むなんて。ほんと夢みたいだった。
僕らの音楽、GIRL'S FACTORY NEXTへの出演。個人のお仕事がたくさんでHKTをえれちゃんらしく宣伝していて誇らしかった。
テレビで観れたり、関東でライブを観れたり、えれちゃんの大活躍をたくさん観れた夏でした。
TIFにもガチンコ☆として出演してましたね。残念ながらお仕事で行けなかったの悔しかったなぁー
でも、その次の日くらいのHKT48若手メンバーとして出演してたのは観れて嬉しかった!
夏+野外+えれちゃんで心も身体もアッツアツだった。


そんな熱い夏が終わってすぐに18歳の生誕祭。
念願の推しの生誕祭に初めて入れました。
お祝いのためにたくさんの人が集まって、みんなでコールしたりして、メンバーもたくさんお祝いしてたり、えれちゃん本人も緊張しながらもとっても楽しそうで、
そんな空気感がとてもだいすきだなぁっておもった。
初めてえれちゃんにお手紙を書いたのもこの日だったな〜
今でも定期的に巻物を送ってるけど、毎回読んでくれてありがとうの気持ち!
えれちゃんのスピーチがとっても良くて感動したのを覚えています。
ネガティブだけど、って何回も言ってたね。
でも、総選挙ランクインとかガチンコ☆とか、この1年で勝ち取った結果があるから、自信も溢れていて改めて自慢の推しだなぁと思った9/13でした。
あと、生誕祭の打ち上げってめちゃめちゃ楽しい。笑

生誕祭が終わって18歳になってからも
えれちゃんの勢いは止まりませんでしたね。
HKTBINGOでのカルビ丼の漫才の披露!
これほんとおもしろかったーーー!
テレビだけじゃなく、LIVEでも披露してくれて嬉しかった!
楽曲披露とお笑いどっちもLIVEでやれるのHKTの特権ですね。
THE Wも参加してたの普通にすごいよねぇ
ゆかちゃんと歌ってくれた"365日の紙飛行機"は圧巻でした。
同い年で同じ高校で同じカルビ丼を食べていた2人は
お互いに多才で、今では色んな角度からグループを引っ張れる存在になってる。素敵。

その後にはじゃんけん大会もありました。
おだえりちゃんとのザ・イーズ結成!
えれちゃんがめちゃめちゃじゃんけん強くて、逆におもしろかったなぁ笑
ベスト4なの普通にすごい。どんな確率なんだろ?
その確率を当てれるくらい、このときのえれちゃんは運も味方にしてたんだろうなぁー
そして、ザ・イーズといえば、この年のAKB紅白ですね!
2人で"もっと、きっと"を披露してくれて、ほんと嬉しかったなぁー!
えれちゃん作詞曲をイーズでAKBG全体のコンサートで披露できるのすごいよねぇ!作詞 坂本愛玲菜という文字をスクリーンで観れて嬉しかった!
2018年の大活躍だったえれちゃんへのご褒美みたいで、ほっこり心が温まりました。

そして、この冬から新しく始まったイベントがありました。
AKB48グループ歌唱力No.1決定戦。
イベントの発表後すぐに立候補してくれて、えれちゃんのどんな歌が聴けるのかずーっとわくわくしてたなあ
予選は"渡良瀬橋"を歌ってくれました。
持ち歌ですか?ってくらい上手でびっくりしたのに、
予選の初日でなんと1位!!ほんとびっくりうれしかった!
予選全体では4位!ほんと素敵な結果でしたね。
えれちゃんの歌が好き。歌をがんばりたい。歌でグループを引っ張っていきたい。という想いがこんな素敵な結果になったことがとってもうれしくて、えれちゃんの努力が報われた瞬間だった。
決勝大会のお話はまた次の2019年で書きます。

2018年は怒涛の1年でした。
特に総選挙にランクインしてからのえれちゃんはほんとに大活躍で、そんなえれちゃんに引っ張ってもらって毎日楽しかった。
推しの選抜落ちを経験して本気で悔しがれる自分に出会えたり、悔しさも原動力になることを知り、
総選挙ランクインをキッカケに、誰かを本気で応援する楽しさを知り、
総選挙や歌唱力でえれちゃんの努力が数字という結果に表れてくれたことで、えれちゃんが報われることが自分の喜びに変わることを知り、
当たり前だけど、陽の感情も陰の感情も全て自分の大事な感情なんだと思えました。
自分の奥底にあって今まで隠していたような色んな感情を、えれちゃんに照らしてもらえたような1年間でした。
2018年はその中でもやっぱり1番に【嬉しい】という感情が強かった。
えれちゃんの大活躍が嬉しかった。
次は2019年。また書きます。
最後にこの年の握手会で着てた好きな #ere私服 です。
#えれたんの握手会 ほんとにほんとに毎回楽しかったなー!
このハッシュタグ、エモすぎるね笑

