旅RUNキュレーション Vol.6 (「ランニング大会47都道府県制覇プロジェクト」ってのをやってます)
旅RUN。旅行してその地方のランニング大会を走る。
ただ好きなところに旅行に行って走るのではなく、僕は目標をもって取り組んでいる。
都道府県のランニング大会を一度は走ろう!というのを目標に個人的に
ランニング大会47都道府県制覇プロジェクト
と名付けた計画を遂行している。
日本全国47都道府県で開かれるランニング・マラソン大会に一度以上参加し、各県を走りながら日本全国を楽しむのが目的だ。
目標というからには「ランニング大会47都道府県制覇プロジェクト」の達成基準を決めるべき。
何を持ってランニング大会というのか? 何を持ってどの県を制覇というのか?
ルールとかデファクトスタンダードとか、特に見たことがないので自分で決めてやっている感じ。今回は自分のルールを紹介する。
僕の作ったルールはこちら。
■ランニング大会47都道府県制覇プロジェクトのルール
(1)参加者10人以上のランニング大会を実際に走ること
- 個人的にその県を走るだけではダメ。何某の大会に参加し、規定の距離を大会のルールに基づいて完走すること
- 大会にエントリーするだけではダメで、制限時間内にルールを守って完走すること
(2)1人あたり1.5km以上を走る大会であれば距離は問わない
- フル・ハーフ・10km…などいずれも可
(3)個人戦・チーム戦は問わない
- 自らが1.5km以上走れば、駅伝などのチーム戦でも可能
(4)走ったコースが存在する県を制覇県と認定する
- 受付・大会本部の所在地ではなく、走った場所を持って制覇とする
- 1県で1.5km以上走る必要はなく、複数県の通算コース距離が1.5km以上であれば認定
(5)走ったコースが県をまたいでいた場合、コースに含まれるすべての県を制覇地とする
(6)2012年以降に出場した大会をカウント対象にする
(7)僕の気分によってルールは変えるかもしれない
旅RUNを始めたい方、やっている方、よろしければ上記(1)-(5)あたりを参考いただき、制覇目標にしてもらえると嬉しいです。((6)(7)は自分用のメモみたいなもんです)
ポイントはランニング大会に出ることと、ルールに従ってちゃんと完走すること。
1.5kmのレースを完走すれば県制覇認定するけど、42kmのコースを40kmでリタイヤしたら認定しない。
よって、出たレースは全部時間内完走目指して頑張ってます。僕はDNFしたことは一度もないです。
2012年から始めていて、残りの県数は9県。
北海道、東北、関東はコンプリートしていて、残っているのは三重県、滋賀県、和歌山県、島根県、山口県、高知県、熊本県、大分県、鹿児島県。
後2年以内くらいにコンプリートしたいです。
もう一つのポイントは「1.5km以上のランニング大会」としているところ。マラソン好きとしては「フルマラソン制覇」といきたいのだけど、フルマラソン大会を開催していない県がある。僕の調査の範囲では
・福井県
・三重県
の2県。現段階では達成不可能な目標なので、フル制覇は掲げていない。
だけどいつか福井と三重で開催があれば達成できる・・・と思い、最近はできるだけフルマラソンでの参加を目指していたりもする。
フルマラソンを走った県は現段階で18県。こちらはまだまだなので、今後増やしたいなと思っています。
*僕の場合、ウルトラマラソン完走1回あるのですがこれはカウントしていないです。
初踏破大会一覧(2018.10.25.時点)
都道府県 初踏破大会 距離
01 北海道 第34回北方領土ノサップ岬マラソン 21.0975km
02 青森県 第33回八戸うみねこマラソン全国大会 21.0975km
03 岩手県 第29回岩手山ろくファミリーマラソン 21.0975km
04 宮城県 がんばろう東北! 第38回松島ハーフマラソン 21.0975km
05 秋田県 第29回日本海メロンマラソン 10km
06 山形県 第14回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン 21.0975km
07 福島県 第54回伊達ももの里マラソン 10km
08 茨城県 第62回勝田全国マラソン 10km
09 栃木県 第5回渡良瀬遊水地ハーフマラソン 21.0975km
10 群馬県 第5回渡良瀬遊水地ハーフマラソン 21.0975km
11 埼玉県 柴又100K ~東京⇔埼玉⇔茨城の道~ 100km
12 千葉県 グルメランin千葉・海浜幕張公園 10km
13 東京都 東京マラソン2012 42.195km
14 神奈川県 RUN FOR AFRICA 2013 1.5キロ周回(19.25km)
15 新潟県 2015第14回越後湯沢秋桜ハーフマラソン 21.0975km
16 富山県 第31回カーター記念黒部名水マラソン 10km
17 石川県 金沢マラソン2017 42.195km
18 福井県 2016恐竜王国さくらマラソン 21.0975km
19 山梨県 第29回山梨市巨峰の丘マラソン大会 10km
20 長野県 第16回野辺山ショートマラソン 10km
21 岐阜県 第4回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン 3km
22 静岡県 富士マラソンフェスタ2014 in FUJI SPEEDWAY 21.0975km
23 愛知県 名古屋シティマラソン2016 21.0975km
24 三重県 #N/A #N/A
25 滋賀県 #N/A #N/A
26 京都府 京都マラソン2018 42.195km
27 大阪府 第4回大阪マラソン 42.195km
28 兵庫県 第7回神戸マラソン 42.195km
29 奈良県 奈良マラソン2016 42.195km
30 和歌山県 #N/A #N/A
31 鳥取県 鳥取マラソン2017 42.195km
32 島根県 #N/A #N/A
33 岡山県 第18回べいふぁーむ笠岡マラソン大会 21.0975km
34 広島県 第36回ふくやまマラソン 21.0975km
35 山口県 #N/A #N/A
36 徳島県 とくしまマラソン2017 42.195km
37 香川県 第70回記念香川丸亀国際ハーフマラソン大会 21.0975km
38 愛媛県 第56回愛媛マラソン 42.195km
39 高知県 #N/A #N/A
40 福岡県 北九州マラソン2015 42.195km
41 佐賀県 さが桜マラソン2018 42.195km
42 長崎県 第22回国境マラソンIN対馬 21.0975km
43 熊本県 #N/A #N/A
44 大分県 #N/A #N/A
45 宮崎県 青島太平洋マラソン2017 42.195km
46 鹿児島県 #N/A #N/A
47 沖縄県 第14回石垣島マラソン 42.195km