
入学式で、アメちゃん投げるのが恒例。学長のサインボールの行方
新年度が始まりました。大学では全員対面での入学式が行われ、昨年度できたばかりの社会学部にも新しい学生が入ってきて、キャンパスはさらににぎやかになります。
社会学部は幸いにも、昨年度を大きく上回る志願者があり、かなり倍率が高かったようです。狭き門を努力の末にくぐり抜けた新入生を心より祝福したいと思います。

式は厳格に粛々と行われるのが、好きです。あまりエンタメに走ってしまうと、「自覚」を勘違いしてしまう恐れがあるからです。ただそうはいっても、少しばかり歓迎の気持ちが伝えられればとも思います。
そういった意味で、昨年もそうでしたが、入学生にアメを投げて歓迎するのが恒例行事になっているのはよきことかなと。

サイン入りのボールも投げ入れました。たまたま、学長のサインボールを受け取ったのが、私の担任のクラスにいたようです。
「大志をまとえ‼」。学長の言葉が書かれていました。この学生にとっては、忘れられない記念になるでしょう。
