
【出演情報】2024-2025俳句お仕事 黒岩徳将
明けましておめでとうございます。黒岩です。
旧年中は大変お世話になりました。
黒岩徳将の2025年年始のお仕事・出演情報紹介です。
【2025イベント】
・1月10日(金)21時〜22時 渋谷よしもと♾️ドームにて句会「宇田川町∞ドーム句会-春待つ夜に五七五を味わう-」を開催します。
出演:フルーツポンチ 村上/黒岩徳将/3時のヒロイン 福田/家族チャーハン
芸人さんと俳句を語る試み、楽しみです!残席あります、よかったらぜひ!
✍チケット発売中✍
— ヨシモト∞ドーム【公式】 (@Y_mugendai_dome) December 17, 2024
1月10日(金)21:00開演
『宇田川町∞ドーム句会-春待つ夜に五七五を味わう-』
俳人と芸人による、一夜限りの句会をここに開きます。
出演
フルーツポンチ 村上
黒岩徳将
3時のヒロイン 福田
家族チャーハン
会場:https://t.co/DTl7pte1Zl
※配信なし pic.twitter.com/ZJQXmLGe79
・1月12日(日)12時〜17時 結社「街」新年句会スタッフ担当します
・1月18日(土)10時15分〜13時 句集『渦』批評会「クロイワ向上委員会」に出席します。
こちらも残席あります(懇親会は満員となりました)。句集の面白さってなんだろう?を楽しく考えられる場になると思います。よかったらぜひ!
『渦』批評会は来月1月18日(土)開催!
— 黒岩徳将第一句集『渦』批評会@2025/01/18 (@uzureading0118) December 7, 2024
パネリスト
駒木根淳子
後藤章
神野紗希
司会 大塚凱
第一部はパネリストの皆さんが『渦』を批評します。第二部では来場参加者みなさんで語り合いましょう。
お申し込みはこちらからhttps://t.co/aL1EgS1puf pic.twitter.com/PaMmgXSd4u
・1月25日(土)朝10時〜12時 現代俳句協会青年部「ゼロ句会」スタッフ担当します。
【作品】
ANONYM様のブランド「TOKIハーブティー」を題材にした俳句作品30句が1月2週目にアップされます。
24時間に寄り添う4つのハーブティーブレンドのうち、黒岩は「06:04」をテーマに作品を作りました。
詳細はこちら
【雑誌】
角川「俳句」1月号から1年間「合評鼎談」コーナーを担当しています。
【テレビ】
・2月9日(日)、2月16日(日)朝6時35分Eテレ「NHK俳句」にてコーナー「クロイワの俳句やろうぜ」に出演します。
〈参考:2024のお仕事抜粋〉
1月
荒川区様「句合わせin日暮里」に出演。
子規・漱石の俳句について大学生のディベートを審査し、第二部では対馬康子さん・岸本尚毅さんと「子規・漱石のユーモア」について座談会を行いました。
2月
俳句甲子園出張講座in山口にて講師担当。高校生に俳句初心者講座・俳句甲子園形式ディベート実演を行いました。
結社「都市」の外部寄稿を担当(1年間)
3月
角川「俳句」3月号特集 昭和の俳句にて、川名大さんにインタビューを行いました。
選考委員を担当している西東三鬼賞の結果が公開されました。
第180回現代俳句協会青年部勉強会「俳句の隣人〜ビブリオバトル×俳句の摩擦熱〜」の司会を担当しました。
4月
休会となった京大俳句会の会誌「自由船」にエッセイ「京大俳句会と私のすれ違いの人生」を寄稿しました。
Eテレ「NHK俳句」コーナー「クロイワの俳句やろうぜ」開始しました。(1年間)
同人誌「DA俳句」33号に作品寄稿しました。
Webサイト週刊俳句様にて「ゴリラ読書会〔16号~20号〕最終回」を掲載いただきました。
5月
句集『渦』(港の人)刊行しました。
文学フリマに出店し、産経新聞様に取り上げていただいております。
マガジンハウス様「BRUTUS」1008号特集「明日のための言葉300」にて俳句3句を寄稿しました。
6月
俳句甲子園地方大会(神戸大会)に出席しました
結社ホトトギス様「稲畑汀子俳句集成読書会」に参加いたしました。
7月
洛南高等学校同級生で映画監督の作道雄氏と対談「大事なことは、いつも余白だった」を恵文社一乗寺店様にて実施いたしました。
「俳句界」8月号「終戦日特集」に寄稿しました。
「俳句四季」8月号に「八月の俳句」を寄稿しました。
8月
俳人の阪西敦子さんと、紀伊國屋書店新宿店にて第一句集出版記念トークイベント「NO 俳句 NO LIFE〜金魚の渦へようこそ〜」を実施いたしました。
出席させていただいた結社「都市」100号記念座談会が公開されました。
俳句甲子園全国大会に出席しました
9月
大丸東京店様にて「秋を詠む」企画の作品寄稿・一般公募の選を担当しました。
鎌倉の珈琲とお酒のお店「プラテーロ」様でトークイベント「うずまくはいく」を開催させていただきました。
10月
結社誌「蒼海」25号に招待作品を掲載させていただきました。
第181回現代俳句協会青年部勉強会「岸本尚毅の俳句レッスン100回記念 俳句質問100本ノック!」企画を担当しました。
角川「俳句」11月号に作品10句が掲載されております。
「運河」11月号にて谷口智行句集『海山』一句鑑賞を寄稿しました。
11月
現代俳句協会YouTube「いまさら俳句第十回」に出演しました。
とりまとめを担当した現代俳句協会全国大会青年の部結果が公開されました。
愛知県国語教育研究会高等学校部会研究大会講演「俳句人生 文学と教育のはざまで」を行いました。
12月
同人誌「KENOBI」創刊(やったー!)
俳句年鑑2025 「今年の句集BEST15」にて『渦』を山口昭男さん、岡田由季さん、高柳克弘さんにご紹介いただきました。
第182回現代俳句協会青年部勉強会 「名付けから始めよう 平成・令和俳句史」司会を担当しました。
歌誌「かばん」2024年12月号に俳句作品を寄稿しました。