見出し画像

マダミスお勧め100選_Not PR

ネタバレ無しで通過済みマダミスを紹介します!!!

籠の燕は夜、夢を見る

オススメ度: ★★★☆☆
オススメ人: 初心者〜中級者
人数: 9人
GM: いた方がいい
情報量: 少ない
通過キャラ: 車掌

次々と明かされる真実にアッと驚かされる展開が楽しいです!

オンラインでGMレスのシナリオですけど、9人のオンラインはとっ散らかる上に交通整理が大変なのでGMはいた方が良いです。

ただ情報量は少なめなので、人生のマダミス2作品目にオススメ!

Lost/Remembrance(ロスト/リメンブランス)

オススメ度: ★★★☆☆
オススメ人: 上級者
人数: 6人
GM: 必要&店舗公演
情報量: 多い
通過キャラ: 竜胆蘭

圧倒的な情報量と、ストーリーやロールプレイを楽しむ要素よりも、推理を楽しむ要素の方が圧倒的に多い特徴的な作品。

4.5時間をちょうどよく楽しめる、よく出来た作品。

ラムネの様なブドウ糖を持って行った方が良い。

因習村の極光

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 中級者
人数: 6人
GM: 不要
情報量: 普通
通過キャラ: シャーマン

「きれい」な作品でした。
ストーリーも推理も役ごとの人間関係も、全体として完成度の高いマダミスでした!

ハズレの役が無い感じや、エンディング分岐の流れも含めて完成度高いな〜と!

虚像のF

オススメ度: ★★★★☆
オススメ人: 初心者〜中級者
人数: 6人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: 影島秀樹

Tumbleweedらしい1人1人のキャラが凄く立ってる作品でした!
普段とはひと味違うマダミスを楽しみたい方におすすめです!

ヒカル殺人事件〜シュプラスの秘密〜

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 初心者
人数: 4人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: キャスト

マダミス初めてならコレ!と言い切れる名作。
正直YouTuberが知名度だけで適当に作った作品だろ…と思いながらプレイしたのですが、初心者に対してとても優しい丁寧な説明、シンプルなストーリー、そして最後はとてもヒカルらしいエンディング…

オススメです!

アク

オススメ度: ★★★★☆
オススメ人: 中級者
人数: 9人
GM: いる
情報量: 多い
通過キャラ: キュウベエ

劇的マーダーミステリーの中でも世界観が作り込まれた作品。個人的にはスタートと終わりがキレイでスッキリした気持ちになれる作品だなと!

致命的観測をもう一度

オススメ度: ★★☆☆☆
オススメ人: 中級者
人数: 6人
GM: 不要
情報量: 普通
通過キャラ: 土屋浩美

タイムマシン系のマダミス、他のタイムマシン系の作品もですけど、世界線の考え方とか固定しないと議論が進まない要素が多いので難しいよな…と。

個人的には微妙でした。

鍵のかかったその先に

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 上級者
人数: 6人
GM: いる
情報量: 少ない
通過キャラ: 森田

2024年通過したマダミスの中で、現時点で1番面白かった作品。
普通のマダミスとは違い、古民家を貸し切って実際に身体を動かしながら体験する為、没入感が圧倒的。

2ヶ月先の予約を公開すると20秒で完売するらしいので、争奪戦頑張って!

白殺し type-K

オススメ度: ★★★⭐︎⭐︎
オススメ人: 中級者
人数: 7人
GM: いる
情報量: 少ない
通過キャラ: 月乃ナノハ

一般的には大人気の作品だが、個人的には推理のボリュームやストーリーの深みが△。

ただ、「そうきたか!!」という驚きがあるので、ある程度マダミスをやった事がある人は常識として通過しておくべき!

泉涌館の変転

オススメ度: ★︎︎★︎︎☆☆☆
オススメ人: 中級者
人数: 7人
GM: 不要
情報量: 普通
通過キャラ: 六角聡

REDRUMの処女作。ストーリーと最後の分岐にややツッコミ所はあるが、「まぁ、第一弾だしね!」という温かい目を持てば許せるし、第二弾「虚像のF」は面白かったので、REDRUMの今後に期待!

テラワロスフォーマーズ

オススメ度: ★︎︎︎︎★︎︎︎︎︎︎★︎︎︎︎★︎︎︎︎☆
オススメ人: 初心者
人数: 16人
GM: いる
情報量: 凄く少ない
通過キャラ: ボサツアゲハ

「マダミ酒」という1時間程度のライトなマダミスをプレイし、その後その場所でそのまま飲み食いしながら感想戦が出来る。というヤツ。

情報量が少なく時間も短いのでマダミス初心者には圧倒的にオススメ!

本作品はマダミスと言うよりデスゲームに近いかな〜
健全に大人数でワイワイ出来るので、男女の出会いの場としても有効な気がしました!

焚家

オススメ度: ★︎︎︎︎★︎︎︎︎︎︎★︎︎︎︎★︎︎︎︎★
オススメ人: 中級者
人数: 6人
GM: 不要
情報量: 多い
通過キャラ: 精神科医

カードの情報量は多いが、ハンドアウトは短めなので中級者で十分処理は出来る。

推理導線は割合シンプルだが、ストーリーにどことなく深みを感じれるので個人的には後味の良い作品だったかなと。

このシリーズもっとやってみたい!

『頂上戦争』/マダミス狂気山脈2.5

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 中級者
人数: 5人
GM:必要
情報量: 少ない
通過キャラ: 調査員

「一番好きなマダミスは何?」と言われたら僕はいつも「狂気山脈」と答えています。
その狂気山脈の4作品目がついに爆誕!

今までとは違う非マダミス要素が面白い、素晴らしい作品でした!

まずは狂気山脈1から始めてみて、同じメンバーで4作品全部楽しんで欲しいです!

さらわれた法廷

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 中級者〜上級者
人数: 7人
GM:いる
情報量: 多い
通過キャラ: 鈴木隆也

ラビットホールでの久々マダミス!
ハンドアウトが過去一情報量多く、設定の作り込みに感動!

ストーリーも本格的なミステリー小説家と思うほどの作り込み、GMさんも色々上手で最高でした!

この闇をあなたと

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 上級者
人数: 6人
GM:いる
情報量: 多い
通過キャラ: 自称探偵リチャード

ストーリーの深さ、推理が共に凄く噛み応えがありました!笑
「高難易度」のリチャードでしたが、変なプレッシャーは無く凄く楽しく遊べました!

これはマダミス慣れた仲間内で遊ぶのが滅茶苦茶オススメです!

ウェンディ、大人になって

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 初級者〜中級者
人数: 5人
GM:いた方がいい
情報量: 多い
通過キャラ: 九十九有

ストーリー設定と終盤のエモさが一級品、
情報量の割に初心者でも楽しめる作品。

少しリアルな近未来の空想が好きな人は絶対にやった方がいい!

レクス=タリオス

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 中級者〜上級者
人数: 7人
GM:いなくても良い
情報量: 多い
通過キャラ: オルター

エモいです。
一緒にプレーした女性が最後泣きかけていました。

最初の読み込みだけで40分程度取られますが、それに見合う考えさせられるストーリーでした。

哲学的な問いについて考えるのが好きな人にオススメです!

ニッポン放送殺人事件

オススメ度: ★★☆☆☆
オススメ人: 初心者〜中級者
人数: 9人
GM: 必要
情報量: 普通
通過キャラ: 高垣雄海

ライターのよっぴーさんが「マダミスでころされてみあい!」と発言した事をきっかけに作られたマダミス。

ラビットホールで体験できます!

リアルな職場での事件、個人的には裏テーマが最後明かされた時に「お〜!」と思いました!

ケイヴァー 洞窟の煌めき

オススメ度: ★★★☆☆
オススメ人: 初心者
人数: 4人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: ハンター

サクッと1時間半程度で出来る。
マダミスの経験が浅い人、隙間時間で軽く遊びたい人にはオススメ!

全体的に普通なので、マダミスの型を体感するという意味で初心者がいる時は良いかも。

プラネットイーター

オススメ度: ★★★☆☆
オススメ人: 中級者
人数: 6人
GM: 不要
情報量: ちょっと多い
通過キャラ: デイビット

個人的に好きな未来物!
遊びながら「こんな未来来るのかな〜」とエモい気持ちになります!

性別不明キャラ、職業不明キャラ…キャラ設定も面白いです!

何度だって青い月に火を灯した

オススメ度: ★★★★☆
オススメ人: 初級者〜中級者
人数: 6-7人
GM: 不要
情報量: 普通
通過キャラ: オラクル(占い師)

かなり古い作品ですが、名作と言われるだけのストーリーでした。
エンディングフェイズがジーンとくる感じ、文学的で感性豊かな人は凄く好きな作品だと思います!

ただ推理動線は上級者からすると少し物足りないかも!

最後のソナタ

オススメ度: ★★★☆☆
オススメ人: 初級者
人数: 5人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: 四宮涼子

150分のシナリオの割にはサクッと出来る、初心者にも推理動線が分かりやすい作品。
推理以外のある要素が新鮮で、印象的な作品ではあった。

レッドストランドの崩壊

オススメ度: ★★★☆☆
オススメ人: 中級者〜上級者
人数: 4人
GM: 必要
情報量: 普通
通過キャラ:ヴィンテージ

TRPGとマダミスの要素を足し合わせた作品、サイバー感あふれる未来の世界を楽しめる、アニメ好きがハマりそうな作品です!
ファイナルファンタジーが好きな人とか好きになりそう。。

ただし推理難易度は高いので、初心者にはお勧めできないかな・・・


デスゲームデステスト

オススメ度: ★★☆☆☆
オススメ人: 初級者
人数: 4人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: 生徒A

マーダーミステリー、脱出ゲーム、デスゲーム…というかテスト?の要素が入り乱れる変わり種作品。
新感覚を味わいたい人にはお勧め!

情報量も少ないので初心者にも勧められる。

ただ、ストーリーの深みや推理の面白味は薄かったかな〜

アルバトロスの黄金の雨

オススメ度: ★★★★★
オススメ人: 中級者〜
人数: 5-6人
GM: 不要
情報量: 多い
通過キャラ: “傲慢”キング

2024年9月に発売されたSNE新作、さすがSNEと思わせる新しい情報、エンディング、、、
パッケージもカッコいいし、多くの人にお勧めできる一作!

アルテミスの断罪

オススメ度: ★★★⭐︎⭐︎
オススメ人: 上級者
人数: 7人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: 弓田正彦

特殊です!!
情報量は少ないのですが、普通のマダミスをある程度通過した人が楽しめる作品な気がします、

ストーリーや推理の面白さというより、ギミックが面白い一作!

東京リベンジャーズ 炎の絆編

オススメ度: ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
オススメ人: 初級者
人数: 6人
GM: 不要
情報量: 少ない
通過キャラ: キョーヤン

マダミスとしては凄くシンプルなので、初心者の登竜門として良いかと!
動画を使ったストーリー展開や謎解き要素もあり、変わり種マダミスという印象。

魔女の聖餐式

オススメ度: ★★★⭐︎⭐︎
オススメ人: 初級者
人数: 5人
GM: 不要だが、いても良い
情報量: 少ない
通過キャラ: 大矢三蔵

ホラーもので、とても不思議な世界観。
2021年に発売されてリメイクもされているので人気は高い作品。

最後の条件分岐が複雑なのですが、誤植が多くて沢山混乱したのが少し残念だった。

罪人は旭蔭に愁う

オススメ度: ★★★⭐︎⭐︎
オススメ人: 中級者
人数: 7人
GM: いる
情報量: 普通
通過キャラ: 神崎

刑事の世界に入り込め、店舗ならではのリアルな感覚を味わえる作品。

積極性が問われる作品!

いいなと思ったら応援しよう!

けんのすけ@寝ろの人
サポートありがとうございます! もっと面白い記事を書いていきたいと思っているので、ぜひコメントで率直な意見を頂けると嬉しいです!