![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71684584/rectangle_large_type_2_fe228c345f5465949fb3aa32916fc2de.png?width=1200)
成果が出る人と出ない人の違いは?
一言では言えないが
基本的なところで言えば
質問の仕方の違いである。
たとえば、
無料セミナーの講師に対して
「成功したいのですが、どうしたら良いですか?」
このレベルの質問を良く聞くことがあるが
成功する方法を無料で教える訳がありません。
「まずは、100万円以上の受講料を納めてください」
無料で成功する方法を親切に教えて指導する人はいないだろう。
成功するためには、どれだけの時間とお金を使っているだろうか?
そのくらいのことは、講師に対しての配慮をして欲しいものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644218632691-tl58srIDqf.png)
「具体的な答えが欲しいのに、具体的に答えてくれなかった」
これも同じことです。
具体的な答えが欲しいのであれば
「具体的に何をどのようにやってみたが
どうしてもこの部分を解明するヒントが得られません。
考え方や方法の間違えを教えてください」
というように
具体的に、自分が今どのような状態で
自分なりにどのような解決を試みたかを
伝える必要があります。
教わる⇒考える⇒行動する
⇒考える⇒伝える⇒質問する⇒行動する=スキルアップ