第105回『2年ほど節制すればスリムになる?』
読者の皆さん、こんにちは。
私、健康運動指導士として、健康維持・増進&痩身のためのライフスタイル・運動をご提案していますMark(マーク)こと、坂口まさしです。初めてお読みいただく方は>>>第1回「ご挨拶です」note<<<もどうぞ!!
☛今後の予定(予告なく変更する場合があります)☚
03/23 部分痩せは出来るのか?
04/06 今年こそ“痩せよう”と思う?
04/13 なぜ2か月で痩せたらダメなのか?
⇓⇓⇓⇓直近で良く読まれている回⇓⇓⇓⇓
👉第3回『運動でなぜ痩せないのか?』note
👉第38回『基礎代謝を上げると痩せるのか?』note
👉第85回『健康痩身ゼミ1期生開始6か月の感想(その1)』note
👉第96回『「食べ過ぎない」を理解する』|note
では始めます!!
健康なまま“痩身”をする場合、いつもネックとなるのが、こちらです。
👉いつまでやるのか??
そこでこの質問が飛んでくるのです。
>>>>>2年ほど節制すればスリムになる?<<<<<
言い回しは人それぞれですが、このタイプの質問は良くあります。
そして私マークはこう返すのです。
「2年も節制出来ますか?」と・・・
その後のリアクションも無論、人それぞれです(笑)
今回考えたいのは、この質問をしたくなる心理ですね。
もし仮に、2年ほど節制・・・で痩せるとしたらやりますか?
というのが今回のテーマなのです。
※但し、やり方が間違えていたら✖なのは言うまでもありません。
その上で、ここまでの過程で答えを言うなら、YES!!です。
ちなみに2年とは、こう置き換えられます。
👉730日
👉17520時間
👉花見🌸を2回出来る
👉(仕事なら)一つの契約が終わる?
どう置き換えても長いですよね。頑張れますか?
ただ逆に言えば、こう考えられるのです。
【頑張るのではなく“変える”のだ】
つまり「頑張る」という何気ない励ましが、いざ自分事になった時に、この時間(2年間)はあまりにも長すぎるのです。
断言します、頑張るレベルではありません!! 2年間という時間は・・・
ちなみに、私どもで主催しているこちら
大きな特徴の一つが、その実施期間です。
2年ではありませんが、1年間向き合います。この3/20で今期ゼミ生の活動は終わりますが、気合と頑張りもあったであろうこの時期の感想をご紹介します。
☛第85回『健康痩身ゼミ1期生開始6か月の感想(その1)』|note
いかがでしたか?
仮に数週間でも、ダイエット(痩身の意)をして、ある程度の実感を伴う成功をしたとしましょう。これ自体素晴らしいことですし、結果の優劣を問うものでもありません。
ただし・・・
折角、ダイエットをしたなら、その状態が(出来れば一生)継続されて初めて成果となるはずです。
ちなみに心理学的には、この「頑張る」という意識がどれくらい継続出来るものなのか? ご存じでしょうか? 無論、色々な頑張りがありますが、意識的に頑張れるのは最長で、
2か月程度
と言われています。どこかで聞いたことがありそうな笑
先述した感想を書いたゼミ生の中には、この「頑張ります」という言葉が好きな人がいて、生憎の短スパンなのです。たとえ一週間でも食事をグッと減らせば一時的とは言えウエイトは目に見えて減ります。
が、そのあとに待っている自体は分かっていても落ち込むものです。
人は食べたもので出来てはいますが、もう少し目線を上げればそれは「生活習慣」で出来ているということです。
太っている人には太るなりの
痩せている人にもそれなりの
生活習慣があります。この習慣と見た目にギャップはありません、知る限り・・・
2年かけて“変えれば”、2年前の生活が懐かしくなりますよ♪
頑張りを数回続けて失敗するなら、1回の2年間で変える方が良いのでは? とご提案しています。
ではまた!!