![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81633152/rectangle_large_type_2_c5243353db648854c9faa2552f66ce51.jpeg?width=1200)
【#046】自己中心で、周りも幸せに
重要なのは、人が本当に喜びを感じるのは自分ではなく、人のためにいのちを使うときということです。
家族のため、友人、知人のため、自分の力の限りのいのちで寄り添うことで、これは本当の意味の自己中心です。
自分だけの幸福ではなく、周りも幸せにできるのが本当の意味での自己中心です。
自分だけの幸せは、心の底からの幸せではありません。
だからこそ、一番大切なのが自分となれば、周りも大切にしなくてはなりません。
簡単なことはバス、電車で人に席を譲る、その人も幸せです。
席を譲った自分も幸せになれます。
以前、私が年上の女性に席を譲ったとき女性から「ありがとうございます」と言われ、私は即座に「私は美人に弱いだけです」と答えました。
満面の笑顔をもらいました。周りに立っていた人までも。
この和みがいのちです。