結局、「自分を大切にする」って何をすれば良いのか。
徒然なるままに。
こんにちは。
健康でいるために大切なこと。
それは、自分を大切にすること。
よく言われますよね。
自分を労ってね。
無理しないでね。
ご自愛くださいね。
私も学生トレーナーとして、部員には
無理しないで、
自分の身体を大事にしてね、
などと声をかけることがよくあります。
でも、「自分を大切に」って
漠然としすぎているような……
重要なのは分かりきっている。
でも出来ないから難しいんじゃん!
何をすれば良いのよ!
って思いませんか?
自分なりの結論を申し上げます。
「自分の心と身体のために
時間を、お金を、使ってあげること。
そして、その時間をゆっくりと
噛み締めること。」
好きなバンドのライブに行くも良し、
帰り道にいつもは買わないホットティーを買うも良し、
入浴剤を入れてゆっくりお風呂に入るも良し、
夕方、ちょっと散歩に行ってみるも良し。
今の自分のために、何をやってあげられるだろう?
何を買ってあげられるだろう?
何を作ってあげられるだろう?
そんなことを考えていると、自然と
自分の心と身体に向き合うことができているんですね。
自分のことを考えて、行動に移す。
これが「自分を大切にする」ことだと思います。
大切な人への愛情を行動で示すように、
自分に対しても愛を行動で示していきたいです。
それでは、今日という1日も
小さな幸せに溢れた素敵な日になりますように。
^-^