見出し画像

2025/1/10

ディズニー

新年初ディズニーに行きました。
今週の平日はチケットが安かったこと&BBBのラウンジ(後述)が使えるのが3月までだからとりあえず行けるときに行っておくか、と思ったことがきっかけです。

昨日の段階では朝は7:30にディズニーシーに着くつもりだったのですが、実際に着いたのは10:30。
この3時間の遅刻が後々とある悲劇を生みます。

いつもは車でパークまで行くことが多いのですが、今日はバスの気分でした。
座って寝てるだけで夢の国に行けるなんて最高です。
そんなこんなで10:30に到着。

手荷物検査をし、入った時にはすでにファンタジースプリングスのアトラクションのスタンバイパスが全滅してました。なんてこった。
この辺で横文字が多いなと感じた方、そっと閉じてください。

とは言いません。もうちょっと辛抱して読んでください。解説します。

ファンタジースプリングス(FS)
→アナと雪の女王やラプンツェル、ピーターパンなどの世界が広がるディズニーシーの新エリア
スタンバイパス
→FSのアトラクションに並ぶために必要なチケット(無料)

こんな感じです。
新エリアだけあって、開園してからしばらくするとスタンバイパスが売り切れてしまうのです。
また、ディズニープレミアアクセス(DPA)という課金のチケットもあるのですが、今回は課金はせずご飯に回そうと決めていました。

というわけでプライオリティパス(DPA対象ではない人気アトラクションに優先的に乗れる無料のパス)で海底2万マイルを取得し、とりあえず朝ごはんを食べることにしました。

今日はこんな感じでだらだらとディズニーシーのレポートをしていきます。

朝ごはんに選ばれたのはてりやきチキンロールでした。

てりやきチキンロール

とにかく食べやすい形状。小腹を満たすのにちょうどいい大きさ。柔らかいけど適度に弾力もありおいしいです。

朝ごはんの後はニューイヤーズグリーティングを見ました。写真は特にありません。

これといったことをまだしてないのですが、もう本日のメインイベントです。
ビッグバンドビート(BBB)のラウンジに入りました。BBBはJALがスポンサーということで、ステータス会員向けにラウンジがあるのです。
3月でBBBラウンジ対象のステータスが切れてしまう私は3月までに体験したかったので間に合ってよかった。
肝心のラウンジはとてもいいところでした。
内部は写真撮影はOKだったのですが、SNSなどに載せることはNGなため写真は載せません。
気になる方はJALで対象のステータス会員になってみてください。
まだ疲れていない体をラウンジで休めた後はBBBを見ました。
BBBは2025年9月末で終了になるそうです。それまでにあと何回見れるかな…大好きなショーなので寂しいです。

お次はランチです。
事前にレストラン予約をしていました。
今回初めてリストランテ・ディ・カナレットへ伺いました。
おすすめパスタセットをいただきました。

前菜
パスタ
ドルチェ

こんな感じのイタリアンです。

https://www.tokyodisneyresort.jp/food/3648/

メニュー内容はこちらです。

だいぶ長くなったので今日はここまでにします。
続きは明日書きます。

いいなと思ったら応援しよう!