![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76440649/rectangle_large_type_2_f0771e22c6f5b1330a7f6559fd7bdaf6.jpeg?width=1200)
あと、18日。不安を感じてきました。
スライド作成していると、これで良いのか?
当日どうなるのか不安が強くなってきます
そして、スライド作りが進まなくなり
作って削除し、作り直して削除し、この繰返し!
どこを削れば良いのか、解らなくなります
ほんとに挫けそうになりますが
頑張ります!
当日までに、洗練していきます
<セミナー紹介>
血液ガス測定するとたくさん項目あるけど
実は、この4つを知りたいから測定しているんです
それは、呼吸と酸塩基を見たいから!
今回のセミナーは、血液ガスを15秒で読み解くメソッドを伝えていきます
これが読めるか読めないかで必ずあなたのケア能力に差がでます
2022年5月2日(月) 18:00~ 2時間程度
はじめの一歩
血液ガスnightセミナー
「型」にはめて15秒で読み解くメソッド
※オンライン ZOOMを使用したセミナーです
※ライブ受講、動画受講選択できます
【特典1】セミナー動画を収録し配信
【特典2】セミナースライド資料PDF、問題集PDF配布
🔻申し込みはこちらから🔻
https://ex-pa.jp/item/40301/s172033