セミナーの目的
最近,ありがたいことにセミナーをさせていただくことが
多くなってきました。
なので,数回に分けてセミナーをする上で大切なことや
意識していることをまとめたいと思います。
なんのためにセミナーをするのか?
僕はセミナーの場をつくる上で意識していることは,
問題の本質に気づき,
その問題を解決するためにできることを話し合い,
参加者の行動がよりよく変容し続ける
場をつくることです。
私も参加者として多くのセミナーに参加させていただきました。
しかし,そこでいくつか問題を感じました。
・スキル,テクニックしかなく,
変化しそうな気がするが続けることが難しく,結局何もかわらない
・スキル,テクニックばかりで
自分の課題に寄り添っておらず,行動の変化につながらない
・自分自身も含め,参加者や講師の人と表面的な繋がりしかないので
問題の本質に迫ることが難しい
セミナー代も決して安いわけでなく何十万もします。
それなのに,なぜ成長に至らないのか。
その理由は,上のような理由だと思います。
僕は,ご縁した方により良くなっていただきたい。
より豊かで充実した人生を送っていただきたい。
問題の本質に気づき,
その問題を解決するためにできることを話し合い,
参加者の行動がよりよく変容し続ける。
このような場づくりをたくさん創っていく。