2023年5月2日から5月4日の旅
GWは奈良県へ。
今回は、水の神様丹生川上神社お参りが目的。
今回は大和高田でレンタカー。
走り出すと明日香方面に虹🌈


石上神宮に到着

大神神社

しばらく車を走らせて
天河大辨財天社へ。


この日は、天河温泉とキャンプ場へ

天川村温泉
明朝にごろごろ水を汲みにいく

丹生川上神社下社

天武天皇のお写真が飾られていました。
お参り後、ある男性に声をかけて頂きお話させて
頂きました。
若狭彦神社の話からスタートしてビックリ!
①いまは何でも論理的思考的に考えすぎて
目に見えないものへの意識が薄れている
②悪霊や貧乏神が駄目ではなく日本人はすべてを受け入れる感性を大切にしてきた。八百万の神の考え方。
③目的を見失ってはいけない。日々の在り方を大切に。
最後に、この神社の宮司です(笑)と教えてくださいました。
レイライン、水、古文書のお話も興味深かったです。
丹生河上神社上社



素晴らしい大自然と人との出会い
こころに残る時間を過ごせました。
また、奈良に行こう。
ありがとうございました!