![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140962920/rectangle_large_type_2_2f640b46b1e2da34bffd932f2bed89d4.jpeg?width=1200)
メンテナンスフリーのルーフトップガーデン可動式
究極のルーフトップガーデン
![](https://assets.st-note.com/img/1715961889112-eSVRUkDU1L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715961944752-hCn6wrIERB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715962028138-tjJgUDlbTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715962206759-Ov3Cdbt02y.jpg?width=1200)
ベンケイソウは多肉植物で水やりは必要なくメンテナンスフリーを実現できます
またコンテナ苗箱ごと移動できるので夏は日差しを遮り冬は移動することで温室になる
アルミのL字鋼は強度が弱いために鉄のL字鋼に変えました
![](https://assets.st-note.com/img/1716093966493-XU3GT08Txc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716093969233-Bjt5VWPDPO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716093968458-5Zxq1RuocJ.jpg?width=1200)
を挿し木しました
![](https://assets.st-note.com/img/1715962482592-wsIeNiWMiw.jpg?width=1200)
傾斜がゆるいので雨漏り防止につなぎ目にコーキングをぬって受けのL字アングルを雪止め用のL字アングルと交換することに
![](https://assets.st-note.com/img/1716096397221-TfN0d3NIuW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716096501274-fSi0pVNYMR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716324928380-zz0k0a0ZYW.jpg?width=1200)
板金屋さんにお願いしました
![](https://assets.st-note.com/img/1716102155285-sLAvbthdLm.jpg?width=1200)
これで夏日差しを遮り 冬は日差しが入る トラブルにも対処できる
ヨシズという方法もあるがモバイルルーフトップもいいかも
![](https://assets.st-note.com/img/1716254555308-JzcSQ92Gf3.jpg?width=1200)
ヨシズよりも断熱効果は高いかなあ
まあとにかく実験