見出し画像

9月8日夢見る農学校実習レポート

天気に恵まれ暑い1日でした
安曇野では稲刈りが始まっています

最近の近況報告から始まりました
それぞれに思うところあって盛り上がりました

畝立ての仕方  草の中にどうやって種を蒔くかを実習

夢見る農学校動画と写真

午後はパーマカルチャーの希望の世界 テラ鑑賞


感想

kenji-i write

みんなの一体感が生まれて会話が楽しかったですね

実践者がそれぞれに取り組む実践をシェアーして比べることができるのはいい経験になりますね

良い時間ででした

岡山のカイルの田んぼ学びに行ってきますね

特にわらの処理をどうしているか興味津々です

加賀ちゃんwrite


ホントありがとうございました😊
いい勉強になりました。一方通行ではなく相互に会話があり楽しかったです♪
ホントありがとうございました😊

あんさんwrite

おはようございます☀

昨日は、大変有難うございました!

健二さんはじめ、皆さんと繋がれて、色々なお話と体験をさせて頂けたことに感謝です😊

戦わず、今出来る小さなことから始めてみようと思います!

子供と母親も参加させて頂き、有難うございました!

来月も宜しくお願い致します✨

レポートに変えます
素敵ないいことを始めよう

皆でやるコミュニティ田んぼ
コモンズ池田

田んぼの会の圃場7畝で実験してきました
参加には1万円の出資で経費分担
出資者には10キロのコメを保証
作業は 草刈 除草 田植え稲刈など作業1時間につき1ポイント付加
全生産量でポイントで分け合う
誰もが参加しやすいコミュニティ
居場所づくり 助け合い 学び合える会とする

アドバイスをお願いします

いいなと思ったら応援しよう!