見出し画像

世界を森にするダラムサラ輝く大地プロジェクトレポート

世界を森にするダラムサラ輝く大地プロジェクト http://www.ultraman.gr.jp/dharamsala/

2月1日から約1ヶ月間参加したインドでのダラムサラプロジェクト! さっちゃんレポート

パーマカルチャーを学びたいと思って参加したけど、それ以上に生き方を考えさせられた1ヶ月間

自然のもの、そのままだとゴミになってしまうものを再利用して作るCob house!

建築の知識は全くなかったけれど、特に特別なものを使うわけではなく、
そこにある土、砂、藁、木、竹、石、砂をうまく利用して土台から屋根まで作っていく作業が本当に面白かった。

現地の道具(釘、トンカチ、ノコギリとか)も決して使いやすいものではなく(笑)
でもそれをみんなで協力して色々試しながら楽しく作業する過程が本当に楽しかった

働いてるようでほぼ遊んでいたような(笑)
経験と知恵と仲間がいれば、こんなにシンプルでお金もかけずに家を作れてしまうということに驚き

そしてもう一つ印象に残っているのは現場でのキャンプ生活(笑)

水道、電気、ガス、wifiのない生活

めちゃくちゃ不便で、朝夕は火がおこせないと寒くて凍えて、温かいお茶一杯ですら自分で用意できない、
焚火の煙で涙流しながらみんなでご飯食べたり、
野犬追い払えず逆にしっぽふって6匹くらいに囲まれたり、川で髪の毛洗ったり(笑)

だけどだけど、困ったら手を貸してくれる人たちがいて、寒くても太陽が出るとすんごく暖かくて感謝の気持ちでいっぱいになって、太陽が沈む時は夕日の美しさをみて全てに感謝できた

川で髪の毛洗ったり、洗いものをする時は、最初は川は汚そうだから嫌だなと思ったけど、結局普段自分が使っているシャンプーや石鹸を使って、川を汚してることを思い知られたし、火を起こすときも、薪や資源は無限にあるわけではなく、普段何気なく使っている火は贅沢なものなんだなと思い知らされた。

そして夜にみんなで焚火の火をただただ見ながら、みんなの話に耳を傾け、いろんな話をした時間は特別な時間だった

不便な生活な分、目の前のことに意識せざるを得ないから、いつも目の前の人、目の前のことに意識があって、

今を生きるってこういうことなのかなと思えた、

特に何かあるわけじゃないのにみんなでゲラゲラ笑って
とっても楽しくて豊かな時間だった

あとは現場の美しい景色を1日中ずっと見ていられること。美しい山脈と広々と広がる棚田、
だんだん色づいてくる花たち

本当に自分が求めてる豊かさってこういう感覚なんだなってことをつかんだ

けど、この感覚をどんな状況でも活かしていくこと、そしてどうこの感覚を周りに還元していけるのかが課題だなぁ。

出逢ってくれたみなさま、
本当に本当にありがとうございました

      ❤ @ Sak

ダラムサラ 空を飛ぶさっちゃん

我らは黒き土に伏し
真の草の種まけり  

幸せはここにある
心配しなくていいよ
心はここにただあればいい
急がなくていいよ

ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?