シャンティフリーヴィレッジわのもり藁細工
脱穀が終わって大量の藁があります 藁は円形に積んで保存します 藁が必要な方お申し出下さい
今日のわのもりでは藁を使ったクラフトにチャレンジ
ヒゴのほうき作り
千歯こきを作ってみました
藁を打つ道具も作ってみました
道具は作業性をよくします
間に合わせで作ったので90ミリのビスで作ったけれど クギに変えた方が良さそうです でもまあ使えます 先人の知恵 道具ってすごいですね
鍋敷製作途中 藁ないが必要です
藁ない ヒゴほうき
藁と落ち葉でダッチオーブンで焼き芋
カマドも大活躍です
藁のタワシを作ったり 藁を束ねたものも作ってみました
ドライバーを刺したり 菜箸を差したり多様に使えそうです
先日 安曇野公園で藁細工コーナーを見学して来ました
稲刈りが懐かしい
安曇野公園の資料室
フェースブック動画
https://www.facebook.com/100001859068579/posts/6475679415837296/?d=n