版築アースペチカ建設の記録
ストーブ排熱をいかに蓄熱するか
ストーブの熱の多くは排熱として外に捨てられます
ペチカやオンドル ロケットマスヒーター メイソンリヒーターなど熱を蓄熱する方法はいくつかあります
今回はペチカをレンガでなく壁土で作ってみました
アースペチカと呼ぶことにしました
これが完成した版築アースペチカ
これが壁土を塗る前の煙突配管
構造はスケッチ通りです
ダンパーも作ってみました
仕上げは版築で表情を出してみました
版築アースペチカとメイン煙突が繋がれ煙突の引きが良くなりました 煙突は150ミリの二重煙突です
木酢液も取れるようになりました
完成した版築アースペチカ
パンも 焼きリンゴもできるオーブン付きの薪ストーブ
これから薪ストーブで床暖房ができる様にチャレンジ