見出し画像

フリースクール山の学校

沢の水をパイプで引いてきました
雑排水処理槽を入水口に付けて20ミリの塩ビ黒パイプに接続

雑俳水の処理槽です 
砂利 砂 炭を入れて浄水します 
バイオジオフィルター
75ミリから20ミリの
太さに落として接続
塩ビの黒パイプは地中に埋めて
まず処理槽の穴掘りから
60メーターを引いて
水が出てきました 
高低差3メーター
田んぼのように土を練り上げて
水の漏れを防ぎます 
側面は畦塗りの要領で塗り固めます
ハスや稲を植えて
多様性を作り出します
本当はトイレを水洗にして
池で鯉を飼い 
その排水で田んぼを作るといいなあ 
アジアではそんな例もある
コンポストのトイレもいいけれど
水洗が一番 
いつかこの循環システムにチャレンジ(笑)

池に水がたまりました
外キッチン作らなくっちゃね
加賀ちゃんお疲れ様でした 
水路の落ち葉掃除 
穴掘りなど下働き感謝です
半日で水道工事完成 
羽賀ちゃんは水を得た魚のように作業を楽しんでいます 
北の国からの吾郎さんですね 
山男万歳
水開通 祝です 
ビールがうまい

乾杯
ビールにピザ最高だね
ひろさんもありがとう

翌日

材料をそろえて浄化システムを稼働

まずネットに砂利を詰めて沈めます

砂利 砂 炭の順序で並べました
その上に砂

取水口はネットを取水管に被せて
上には瓦チップをネットに入れて置きました

取水口に苗ネットをフタ代わりに被せて完成です

素晴らしい水システム完成です
水質検査もしてみます

いいなと思ったら応援しよう!