見出し画像

ふ〜なんか色々思うところが・・・

ってタイトルはそれっぽいことですがあまり大した話じゃないっすw

最近、私の友達の嫁さんが実は作家だったと聞いてびっくりした・・・
まあ人の嫁さんの職業だとかあまり聞かないんで
今まで私が知らなかっただけだといったらそれまでなんだけど・・・
私もデザイナーとイラストレーターの職業でやっとりまして、
その傍ら、絵を描いて・・・絵描きとしての作家活動をしとります。
活動っていっても本業をしなくっちゃご飯にありつけない。
でも作品が日々作れない。
主にXのSNSで日々のアップに作品は出していってるけど、今は画力向上とか練習とか色々やっているんですが・・・

その作家してます的な話を聞いた時、「すげー」って思って色々話は聞いたんですが・・・
心のもやもや感がものすごく大きくなって・・・
先を越されてとか羨ましいとかそんな小さいことじゃなくて・・・
なんか自分の中にある思いが大きくなってきている。

絵も書き続けていきたいけど、造形物を作る思いが大きくなってる

実は今まで色々あって死の狭間をうろつく事もあり、今の現状の生活は大事だけど、自分のしたかった事をよく考える様になってきている。
死にかけたことでこのままって考えてたら・・・

今、周りの人に公表してるのは「絵描き」。
この年(おっさん)になってな「なにやってるん?」と言われることもありますが、夢を追いかける、追い続ける。
実際、後押ししてくれる人や賛同してくれる方も居ます。(家族以外で)
芽が出るかも知れないけど、芽が出ないかも知れない。
でもやらなきゃそもそも出る出ないのジャッジもできない。

宝くじもそう・・・

宝くじ・・・なんて夢のある話だ。
でも人は「そんなの買っても当たらないよ」とか言ってる。
それは解る。そもそも当たるわけないけど、買わなくっちゃその話は出来ないと思う。まあ1枚300円。10枚買ったら3000円、100枚買ったら3万円。
それを何年も買ってるけど当たる気配すらない。
私は買ってから妄想を楽しむことだけにしている・・・笑
それでもまあ普通は当たらない。当たる人は1枚でも当たる。

そんな身もない話は置いといて・・・笑

夢に向かって行動するかしないか。

ってなわけで小さい時からの夢は3つある。
1つ目は絵描きです。
小学校ん時から絵を描くことが好きで・・・
友達に漫画描いてとか言われていっぱい描いてたな〜
そんな幼少を過ごしたのちに絵本作家になりたいとか漫画を描きたいとか色々経て、今はイラストレーターをやってます。
でもそれだけじゃ食べていけないんでグラフィック・ウェブデザイナーとして生計を立ててる。
しかし、イラストレーターと言っても商業イラストレーター。
お客様、顧客の仕事で自分の思う絵が描けない。所詮、デザイナーとなんら変わらないと自分は体感していた。
一応、職業はイラストレーターと名乗ってるけど、果たして自分がやりたいことがこれで良いのか?って考える事が多くなってきている。
そして3年前に脳内出血で倒れてしまって色々失ったものが多すぎる。
人間関係、仕事、お金・・・
退院してリハビリしてなんとか生き残っていたけど、仕事の方はどうにもならない。仕事がほぼ無くなった状態で自分的に生きるかどうか・・・
色々考え込んでしまう中の一つで、これで終わっても良いのかな?
やりたいこと全然やってない。と思い、リハビリ最中、絵を描く事を始めた。久々に絵と向き合った。はっきり言ってお金にもならないし、自己満足の世界。ただ、唯一描いている最中はこころの安らぎになった。
とりあえず絵を書き始めて1年が経った。
今ではSNSで結構いろんな反応がある。
絵師さん、漫画家さんともつながって色々絵の勉強にもなってます。
まあ絵描きになる夢を追い続けてます。
勝手に絵描きって名乗っとりますが・・・(;´∀`)笑
どのタイミングで自信持って絵描きって言えるんだろう?
絵師にも漫画家にも・・・
今も納得できるまで頑張っとります。

2つ目の夢は

猫好きということで、猫保護活動。
これは出来ることからって思ってるし、お金に余裕ができたらって思っている。金銭的に今は難しいと・・・(;´∀`)
このまえ、野良猫ちゃんを捕まえて耳に桜カットすることぐらいしか出来なかったな・・・💦
ともあれ、この夢はお金と心に余裕ができればと思っとりますw

そして本題の夢は・・・

今言ってしまえば泡の様に消えてしまいそうで・・・
これは幼い頃から思ってたことで、地域の伝統を守る事。
って聞こえはいいけど、その中でのあるものを作るといった伝統工芸者ですね。何をってのは伏せますが・・・
本格的に弟子入りをしようかと思ってます。
その時点で今まで培ってきたデザインの道からは遠のきますが・・・

この事は今までに言ったことがない(もちろん家族にも)のですが・・・数人にひっそり話しただけ話しました。
実はこの夢は、最初に言った絵描きの夢より遥かに自分に近いところにあります。ただ、今は職を完全に断ち切ってその世界に飛び込む事は自分的にも出来ない事は知っています。多分師匠(仮w)に何年でお許しがでるかも解らないし先の事は全く読めません。

でも自分的にその流れに持っていっていってるのはわかります。

今年の終わりか、年明け辺りに師匠となる方に一度は挨拶に行こうと思います。


Xとpixivに投稿した画像

ってその事をアップして・・・・気付いた(;・∀・)

あ・・・・「身近で」ってつもりでアップしたつもりの画像。
落ち着いてみたら「近ぢかで」ってなっとる・・・
間違いやん(;´Д`)💦

おちつけ、俺・・・・www

いいなと思ったら応援しよう!