【シューズレビュー】adidas アディゼロ JAPAN 9
正月早々シューズ散財しちゃいました笑
軽く走ってみたファーストインプレッションです。
サイズ感
JAPAN8より若干タイトなサイズ感だと思うので、JAPAN8がジャストサイズならワンサイズ(0.5)上げてもいいかも。
履き心地
アッパーは柔らかく伸びない素材です。かかとは割としっかりとホールドします。
JAPAN8に比べると前側のクッションが強くなりましたが、薄い範囲で地面を感じられる程度。
走った感想
クッションのおかげで反発は多少ありますし、足裏が痛くなる感じもないですね。反面、柔らかさがあるので、JAPAN8より足離れは悪くなったと思います。と言っても軽量中薄底シューズではあるので、他のジョグシューズより足離れは良いです。
走ってみてもドッグボーンの感触は感じませんでした。(もちろん靴を折り曲げようとすると中足部は曲げられないので存在は確認できます。)
あとコンチネンタルラバーが減ったので雨で滑るか心配ですね。
その他
1/2 10:00に再販開始しましたが、1分後には欲しいサイズが売り切れていて買えないかと思いましたが、ステップスポーツさんに行ったら売っていたので買えました。どうしても買いたい人はネットショップにこだわらず実店舗も探すといいかもしれませんね。
総評
JAPAN 7、8の感じが好きだったので、変わってしまったのは個人的には残念です。クッションが良くなったので、ジョグには使いやすくなったのではないでしょうか。
2024/1/5追記
上の評価は街ランで走った評価なので、だいぶゆっくり走った時の評価です。いつもしている朝ランでの評価を追記します。
気分のまま走ってみると4分/km後半となり、もはやジョグの速度ではないですね。ゆっくりではなく、速めだと走りやすいみたいですね。
足裏の感触もわかるのですが、靴底が柔らかい素材のため地面の凹凸もわかり足場の悪いところでは走りづらそうです。
アウトソールの感じから言ってもヒールストライクではなく、ミッド〜フォアフットで走ることを想定しているようです。実際前足部の一部だけついているコンチネンタルラバーの部分を使って走ると走りやすかったです。(全面についていないので異物感があるのはマイナスかと。)
総評
私の走力だと4分半/km前後で走ると良い感じです。ゆっくりだとイマイチな感じで利用シーンが限定的だと思います。トラック練なら3分/km台でも良いかも。
反発をいっぱい貰えるシューズではなく、足裏の感触も養えるので、足を鍛えるのに使うか。