14.南インドマイソール:インドの駅で世界最大の鉄道を呆然と眺める
マイソール郊外の古都シュリランガパトナには鉄道の駅がある。インド鉄道は、世界最大の鉄道システムで、一日約1800万人の乗客と約200万トンの貨物を運搬すると言われている。
これがシュリランガパトナ駅の外観だ。切符無しで駅構内に入ることができる。入ってみよう。
運がよければ、列車の通過を見ることもできる。
マイソールに来たら、ぜひ列車の駅も訪れ、世界最大の鉄道にふれて欲しい。
南インドを楽しむガイドブックをKindleで出版しました。
このガイドブックには、このnoteに書いたことを安全に体験できる方法を、実際に行った体験を元に書いています。ぜひ見て下さい。
また、よみうり川口で、2022年4月17日日曜日に第3回カルナタカ州編、5月15日にケララ編、6月12日にタミルナドゥ州編の講座を行います。
よみうり恵比寿で、2022年5月29日、第3回、カーストと神々の講座を行います。ぜひご参加下さい
https://www.ync.ne.jp/kawaguchi/kouza/202204-01372204.htm
https://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/202204-18017342.htm
インドグッズを持ってきて紹介し、自分の目で見て撮ってきたいろいろな動画も紹介し、生の南インドを体験できるような、楽しい講座にする予定です。みなさんと直接お会いし、お話できることを楽しみにしています。