
【第41回 歌声サロンボランティア活動報告】
12月2日(月)14時~15時
ニチイケアセンター聖(千曲市八幡) 30名
プログラムは、
① もみじ
② 里の秋
③ かあさんの歌
④ 赤とんぼ
⑤ ふるさと
⑥ 夕焼け小焼け
⑦ 星影のワルツ(千昌夫)
⑧ いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)
⑨

りんごの唄(並木路子)
⑩

青い山脈(藤山一郎)
⑪

高校三年生(舟木一夫)
⑫

忘れな草をあなたに(菅原洋一)
⑬

ブルーライトヨコハマ(いしだあゆみ)
⑭

愛して、愛しちゃったのよ(和田弘とマヒナスターズ)
⑮

人生の扉(竹内まりや)
⑯

帰ってこいよ(松村和子)
⑰上を向いて歩こう(坂本九)
⑱信濃の国
⑲川の流れのように(美空ひばり)
◆ぴったり15時に終了しました。大勢の利用者さんで、
男性の方も1/3以上いらっしゃいました。
◆最初の入りは、ブルースハープで、たき火⇒赤とんぼ⇒ふるさと⇒夕焼け小焼けを吹きながら、利用者さんの前を表情を拝見しながら、ゆっくり歩きました。
ハーモニカの音色に耳を澄ませて、聞き入っているのがよくわかります。これで導入はO.K.。
そのままスライドに入って一曲目の「たきび」から始めます。
◆終末はは、賑やかな「帰ってこいよ」でパンチを効かせて一気にたたみかけるように、ラストは「川の流れのように」でしっとりと余韻をもって終わります。
この選曲の流れは、これでなかなかよろしいかなと思います。
◆多くの利用者さんから、「懐かしい曲をありがとう。また来てね」の声をいただきました。
今年は、あと25日のXmasの日に来ます。
Xmas特集やらんといけないですね^^;
※冒頭の画像は、会場のセッティングを終えたステージの1枚です。
向って左が、妻の位置。
カホンスタンドにカホンを固定して、
ブラシで叩きます。時々、マラカス。
中央が、プロジェクターとスクリーンです。
設置と調整が一番時間がかかります。
スクリーン下奥に、ポータブルアンプスピーカーを置きます。(充電式)
向って右側が、私の位置。ボーカルマイクと生ギター音用のマイクを使うので、マイクスタンド2本を設置。
ノートPCでパワーポイントのノートの機能を使って、ハーモニカの音符とギターのコードをディスプレイに表示させます。スクリーンには、観客用の歌詞が映し出されます。
近くに、クラシックギターとアコースティックギターの2本を待機させておきます。
ハーモニカは、今日は3本使いました。