見出し画像

🌱夏の野草クリーム❣️風土人...探訪日記②

大年寺山の日本みつばち蜜蝋🐝人と風土を訪ねて。。。

前回の探訪日記①はこちらです。

今回は、野草クリームの作り手の友だちに誘われて、原材料のひとつ…日本みつばち蜜蝋の養蜂を営んでいる大竹園さんを訪ねて、大年寺山へ。。。(2023.7.11)
あれから、なかなか文章にできずに1ヶ月以上過ぎました。。。
今でもどう書いたらいいかわかりません。。
感じることがいろいろあって…..。

とっても素敵な方たちでした。
仙台の街中にあって、オアシスの様な、人と風土でした。

この地での養蜂について、たくさんお聞きすることができました。
蜜蜂の行動範囲は、1km〜2kmで、この大年寺山がすっぽり入るそうです。

青葉神社と大年寺山の縁….つくり手の人たち….人と人、人と風土の出会い。。
しずかに、💚思いが湧いてきます。。 

出会った自然や人を実感しながら、野草クリームをぬりぬり🙂しています❣



大年寺山….大竹園さん
日本みつばち
精製された日本みつばちの蜜蝋
庭にはいろんな花が❣
野草クリームのつくり手のみなさんと….。

いいなと思ったら応援しよう!