シェア
#YouTube連動シリーズ
l 内容#スーパーギタリストから学ぶフレーズ集 オリジナルフレーズ1 スーパーギタリストから学ぶロックフレーズ、いよいよ最後のチャプターとなりました。初めにご紹介した流れで今回のフレーズはHR/HM寄りの内容から考えています。
l 内容#スーパーギタリストから学ぶフレーズ集 オリジナルフレーズ2 スーパーギタリストから学ぶロックフレーズ、オリジナルフレーズ2にまいりたいと思います。ハードロック・ヘビーメタルのフレーズ練習はテクニック的な面で言うと、ギターの中級者以上の方にとっては非常に有益なものだと思います。
#雑談 今日のテーマ 【良いトーンを出したい】おそらくギターを弾く人であればほぼ全員が思っているであろう事だと思います。ギターという楽器の面白いところの一つは、まさにそこにあるんじゃないかなぁと僕も思っています。
l 内容#スーパーギタリストから学ぶフレーズ集 オリジナルフレーズ3 しばらく続きましたが、いよいよスーパーギタリストから学ぶフレーズ集(ロック編)の最後の投稿になります。僕が影響を受けてきた素晴らしいロックギタリストのエッセンスが少しでも伝われば幸いです。
#YouTube連動シリーズ 僕のYouTubeチャンネルでもご紹介いたしましたが、本日は過去のセッションで僕が実際弾いていたフレーズを解説・ご紹介いたしますね。 デモ演奏はこちら↓
l 内容#ニュースタイルフィンガーピッキングバッキング編 noteでのレッスンの初回のテーマが『ニュースタイルフィンガーピッキング ソロ編』でした。僕が近年練習を続けている指弾きのスタイルをベースに、理論的な側面も含めてソロのエクササイズをご紹介いたしました。 今回は
l 内容#ニュースタイルフィンガーピッキングバッキング編 ベーシックトレーニング1 それではニュースタイルフィンガーピッキングのバッキング編を始めてまいります。先日のご案内の通りベーシックトレーニングでは、今一度アコースティックギターでのフィンガーピッキングの基礎をおさらいしていきます。