〜6話 薬機法の改正!ネットワーカーの人たち大丈夫?〜
薬機法の改正について?!
俺自身、理美容とネイルサロンを経営してるなか、店舗でも化粧品などを販売してるからひと事ではないと思ったからブログを書いてみた。
健康食品や化粧品のマーケティングに携わっていると避けて通れないのが薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)だが、2021年8月、薬機法に関するさらなる改正が施行されることになった!
(厚生労働省HP)
薬機法を知らないとなぜヤバいかというと、薬機法の広告表現に関する条項は「何人規制」、つまり広告主だけでなく、広告代理店や個人アフィリエイターまで、広告に関わるあらゆる人が規制対象になっているからだ!
ネットワークビジネスも代理店やしもちろん対象になる!
ネットワークビジネスをやってる人は、市販の製品は危ないや、自社の製品は効果があるみたいなことを、その情報をメンバーに吹き込んで、いかにも自社の製品だけが安全な様にセールスしているネットワーカーがいっぱいいる。
専門家でもないリーダーから言われたことを鵜呑みにして、裏付けを取ることもせず、それを本気で信じて周りに話す。
そしてこの話してる方も専門家でもないただの素人!
側から見れば【洗脳されてる】って見えるで(笑)
みなさんも一度は目にしたことがあるかもしれない、ネットワーカーの人がよくやるデモンストレーション!
内容は市販と、自社の違いを見せるんやけど、その実態はというと市販は原液、自社は水で薄める。
これでは結果が違うのは当たり前!
市販の洗剤も水で薄めて同じ状況にすると同じ結果が出ることになる。
その理由は洗剤の洗浄成分を界面活性剤と言い、これは水を加えると界面活性作用、つまり洗浄作用が強まるんです。
今はYouTubeで検索すれば、暴露動画がいくらでも出てくる!
最近、ア◯ラ・アイ◯ック・メラ◯ーカ・リー◯ェイ・ク◯リアなどの説明会の動画を見たけど、笑けるぐらい薬機法違反のオンパレード!(笑)
しかも、リーダーと言われる人が堂々と話してる。
中には会社の代表までもが(笑)
薬機法上、一般化粧品の効能効果として表示できるのは56種類しかない。
平気で、「効く」や「治る」など言ってる(笑)
薬機法改正に関する参考記事はこちら
新設される課徴金制度では、虚偽・誇大広告を行った企業などに対し、課徴金対象期間中における該当商品売上高の4.5%を課徴金として納付することを命じることが決定している。
しかも売上げの4.5%って・・・
・簡単に儲かる
・楽して稼げる
・この製品がいい
・この製品がマ◯キヨより安い
・この製品が効く
など言われて参加した人は考えなおした方がいい!
こんな宣伝、勧誘は不実告知といい、この不実告知により、勧誘がされたとしても、被害者がこの嘘の勧誘についてを証明すると、契約が不成立になる。
ただのクーリングオフじゃない!
契約そのものが不成立となり、これがどんな意味かと言うと、10年後に被害者が証拠を持って契約不成立を訴えたとしても返金の義務があると言う事なんです!
これってほとんどのネットワーカーが不実告知で勧誘してる事が多いから、もし一斉に消費者センターに相談し、クーリングオフしたらと思うと悲惨なことになる。
実際俺のところにはこういった内容の相談が毎日のようにきてる。
製品の良さよりマーケティング
製品がいいことなんて当たり前のこと!
でも、いい製品が必ず売れたり、流行ったりすることはない。
ましてや、他社はダメで自社が一番凄いみたいなことを言うのはナンセンスだと思う。
聞かれてもいないのに、相手に押し付けてるようなことをやってる人は、美味くない物を、美味いだの安いだの人に言うと嫌われるのと同じだ!
100均の化粧品だって、それを望む人がいて、
それに価値を見出し、満足している人がいる。
価値があるから売れていると思う。
だから、何にも分かってないネットワークビジネスや、悪徳商法のプレゼンは全て同じに聞こえる。
「このハンバーガーが旨い、安い、儲かる」
例えば、不味くて、高い物でも大きな利益を上げることもできる。
製品が良いとか?
うちは独自の技術?
そんなのはどうでもいいと思う。
「誰が喜ぶか?」
それに価値を感じる人をどの様に見つけて
どの様に集客して、成果に結びつけるのか?
成果に辿り着く、理論的なフローが必要だと思うし、だからこそマーケティングが全てやと思う。
自社だけとか無敵な製品など、存在しない。
常にお客様を大切にお客様の興味を観察することこそ、商売の基本中の基本。
顧客を見ようとしない、自身の欲望のためのみ、迷惑な間違った知識の宣伝を繰り返す、コピペで儲かる、簡単な作業で誰でも儲かる夢の様なビジネスも存在しない!
逆にそのトークが出れば、それは全て詐欺だと見限るべきと俺は思います。
あなたの貴重な時間とお金をいつまで搾取され続けると気がつくのでしょうか?
誰にも相談できず、違和感を感じながらやり続けることにどんな意味があるのでしょうか?
そろそろ違和感を感じながらやるのを辞めませんか?
副業を探されてる方、今のビジネスに違和感や不満がある方など遠慮なくご相談下さい。
ブログを読んで頂きありがとうございます。
共感して頂けましたら、「スキ」や「フォロー」をお願いします。
===================================
🔹1話〜ビジネスを始めるその前に〜
🔹2話〜ネットワークビジネスに再び出会う〜
🔹3話〜1枚のDVDとある社長との出会い〜
🔹4話〜プロフェッショナルの仕事とビジネスの真髄〜
🔹5話〜スマホで簡単に儲かるのか?〜
🔹affirico(アフィリコ)が名前変更⁉︎
🔹NO-VA(ノーヴァ)アフィリエイト15ヵ月業務停止
🔹いよいよ国内でも!どうなるQ◯A◯IA(ク◯リア)?!
🔹スクープ第1弾 アン◯ットが終演!あの業界の大物がまた会社を移動するってよ!
🔹スクープ第2弾 RI◯AY(リー◯ェイ)業務停止?シンガポールでは有罪!
🔹New ◯ Life(ニュー◯ーライフ)社がヤバいって噂の真実