![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56239410/rectangle_large_type_2_8c400955c0c0373fe97131191e07a0c8.jpg?width=1200)
〜2話 ネットワークビジネスに再び出会う〜
勤めていたお店を辞め両親が経営する理美容室に帰った。
実家のお店は勤めていたお店とは違い、街の理美容室って感じのどこにでもある店。
俺の子供の頃は行列のできるお店で近所でも有名やった!
実家のお店に帰ってからは、ずっと葛藤してた気がする。
それは、時代が違うのは当たり前やけど、俺の感覚と両親の感覚、お店の運営方法に時折ぶつかってた。
親子やから遠慮なくお互い言いたい放題(笑)
だんだん必要な事以外あんまりしゃべらんくなり、いつか辞めたんねんって思ってた。
辞めてやる事はないけど、他に何かないかと思いながら毎日過ごしてた。
元々、ぷー太郎になるのが嫌でとりあえず専門学校に入り、理美業界に入った。
普通は人の髪を触ったり興味を持って入る人がほとんどだと思うけど、俺は人の髪を触ったりする事になんの興味もなかった(笑)
しかも、ちょーが付くほどの人見知りだ!
周りの友達からはよく、「1番ついたらあかん職業についたな!」って言われた!
自分でもそう思う(笑)
だからこそ業界に未練も何もないから簡単に辞めたんねんって思えてたんだと思う。
かと言って会社員ができるか?って言われると無理!
人に雇われて使われるなんて俺の性格上考えられへんし、人に指図されやりたい事もできないなんてマジで受け入れられへん。(笑)
会社員の方ごめんなさい
だって、自分の行動一つで明日どうなるかわからへんような、責任は全部自分って感じの中で生きていく方がおもろいやん!って思ってる。
でも多くの人は安定を求めてるんやろな(笑)
◆ネットワークに再び出会いチャレンジする◆
仕事をやっていく上で業界あるあるやけど、手荒れにずっと悩まされていた。
こんな俺やけど肌はデリケートやったみたい(笑)
毎日薬を塗って手袋をはめて寝るぐらい酷い状態やった。
勤めてた時から先輩には「職業病やしそのうち慣れるわ」って言われてたけど、まったく慣れへんかった。
そんな時噂で、◯◯◯◯の製品がいいよって教えてもらった。
この教えてもらった製品が、当時業界でも勢いのあったネットワークビジネスの会社の製品やった。
たまたまこの会社のビジネスをやり始めた友達がいたんで、過去の出来事からネットワークビジネスにはなんの興味もなかったが、製品を使わせて欲しいって連絡した。
それと、過去に共通の友達がネットワークビジネスにハマり変わっていくのを見てた友達が、あれだけ嫌ってたネットワークビジネスを始めたのかも気になっていた。
始めた理由を聞くと、「まずネットワークビジネスをやってる周りの奴でほんまに収入を取ってる奴を見た事あるか?」って言われた。
確かに!
俺の周りでネットワークビジネスをやって収入を取った奴はおらん。
それどころか変になった奴ばっかり(笑)
よく話しを聞くと、共通の後輩が1年前から始めて、たいした額では無いけど収入を取り出したのがキッカケやったみたい。
俺はそれを聞いてもまったく興味は持たへんかった。
それからしばらくして1度ちゃんと話しを聞く事にした。
2回目のネットワークビジネスの話しだ。
あれだけ嫌ってたネットワークビジネスをこの時は、俺自身が他に何かいい道がないか常に考えてたのもあって色んな負担がないのならって始める事にした。
◆ネットワークビジネスにチャレンジ・自己啓発も経験◆
あれだけ嫌ってたネットワークビジネスを始めた。
実際ビジネスを始めて思ったのはビジネスとしては悪くないってこと。
ただどうしても、一部の成功者と呼ばれる人とやってる人が好きになれへんかった。
ずっと違和感しかなかった。
周りの人に持ち上げられチヤホヤされ、それをいい事に、
【俺は成功者や!金持ってるぞ!】
って感じで上から物を言ったり態度の悪い人。
その成功者と呼ばれる人を気持ち悪いぐらいに持ち上げてる周りにいる金魚のフンみたいな人。
ちゃんとしてる人もいるのに、あまりにもこんな人がネットワークビジネス業界には多いなって見てた。
当時、俺がいたグループにはやり方もノウハウなども無く上の人が言う事を真似してみんな活動してた。
ネットワーカーがよく言う事
【成功は真似るから】
これってほんまなんやろか?
真似する事も必要かもしれんけど、その人その人の個性にあったやり方の方が上手くいくと思う。
最近のSNSでは、聞いてもいないのに、
・スマホで簡単に
・無料で始めれます
・もうすぐ夢が叶えそうです
同じ内容のDMが毎日のようにやってくる。
これも上の人から言われたやり方を真似してやってるんやと思うけど、普通の人はこれを見てドン引きしてるで(笑)
リストアップ100人して、スマホ (当時はガラケー)の電話帳にある人を上から順番に電話していく。
その中で会える人に会ってリーダーに繋げるか事業説明会に動員する。
こんな感じで活動してた。
ただ俺は、リストアップ100人も電話帳を上から連絡するもほとんどやらんかったけど、友達と会ったりした時に話しをしてたぐらい。
それでも1人2人と一緒にやってくれる人ができてきた。
後から知ったデータでは、
・1人以上紹介者を出せるのは30%
・2人以上紹介者を出せるのは6%
・3人以上紹介者を出せるのは3%
恐ろしく難しいビジネスだ。
アポイントが取れ会いに行くのはにも、交通費やガソリン代、お茶や食事代と出していたらコストがかかる。
ネットワークビジネスは収入が入ってくる前にコスト倒れしてしまう。
今でもネットワークビジネスをやってる人はほとんどの人が入ってくる収入より出ていくコストの方が多いんじゃないかな。
「毎月10万貰ってます」って言ってても、それにかかるコストを差し引いたらマイナスの人ばっかりだと思う。
それならコンビニでバイトしてる方がよっぽど稼げる(笑)
それと俺のいたグループは自己啓発を推奨していた。
自己啓発って聞いたらどんなイメージやろ?
俺のイメージは、
【洗脳】だ!
自己啓発の事も知らなかったし参加する気もなかったけど、アップやその上のリーダーから、
「ビジネスにもこれからの人生にも必要やし、絶対参加した方がいい」と説得され、わざわざ本業を休み1泊2日で東京まで研修を受けに行った。
講師をしてる人がまたまた偉そうに上から物を言うタイプの人やった。
直接何にか言われわけじゃないけど、それを見て内心ずっとイライラしてた。
マジで文句を言おうかと思ったぐらい(笑)
最初がそれだったから2日間まったくやる気になれず、覚えてるプログラムは最初と最後の2つだけ(笑)
最初にやらされたのが、参加してたまったく知らない人とペアになり、向かい合って見たイメージでその人の悪い部分を言いまくるってやつやった。
自分の事を見た目だけで、ましてや知らない人にボロクソ言われる。だんだんイライラしてそのまま相手の顔に頭突きしてやろと思ったぐらいイラッとした(笑)
その後は見た目でいいところを言い合うみたいな感じだった。
これも後で聞いた話しによると、まず初めに人格否定をし自己嫌悪に落としてから愛を入れる。
典型的な洗脳のワザみたい!
こんな感じから初日がスタートしたからやる気になれず、色々やったけど内容はまったく覚えてない(笑)
1日目終了後には、自分を見つめ直すためにも宿泊先まで誰とも話さず1人で帰れって言われた。
やる気がなくなってる俺はそんな事を守るはずもなく、一緒に参加してた友達と「あの講師マジでしばこうか!」とか「このまま地元帰ろうか!」とか言いながらずっとぺちゃくちゃ喋りながら宿泊先まで帰った(笑)
最終日の覚えてる事といったら、最後に瞑想らしきものをやり、目を開けると目の前にアップが花束を持って立ってるというよくわからん演出やった。
周りは感動して泣きながらハグしてる人がいっぱいいたけど、何に感動して泣いてるのかさっぱりわからんかった(笑)
正直な感想は自己啓発いってハマる人は人に命令されな行動できないロボットみたいになるんちゃうかな?
ある人は、「あんなんいったら思考停止病」になるでって(笑)
今思えば、一つの経験としてはよかったけど、また行くかって言われれば2度と行かないし、人には絶対おすすめしない!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
共感して頂けましたら、「スキ」や「フォロー」をお願いします。
===================================
🔹1話〜ビジネスを始めるその前に〜
🔹2話〜ネットワークビジネスに再び出会う〜
🔹3話〜1枚のDVDとある社長との出会い〜
🔹4話〜プロフェッショナルの仕事とビジネスの真髄〜
🔹5話〜スマホで簡単に儲かるのか?〜
🔹affirico(アフィリコ)が名前変更⁉︎
🔹NO-VA(ノーヴァ)アフィリエイト15ヵ月業務停止
🔹いよいよ国内でも!どうなるQUALIA(クオリア)?!
🔹スクープ第1弾 アン◯ットが終演!あの業界の大物がまた会社を移動するってよ!
🔹スクープ第2弾 RI◯AY(リー◯ェイ)業務停止?シンガポールでは有罪!
🔹New ◯ Life(ニュー◯ーライフ)社がヤバいって噂の真実