![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41697058/rectangle_large_type_2_f6a61a8a889541f0dc4a6129b7da674e.jpeg?width=1200)
M-1の感想をようやく書く
熱を出して、自粛しておりました。
ようやく回復してきたのでM-1の感想を書いていきたいと思います。
ちなみに、心配する方もいらっしゃるかもしれないので
PCR検査を受けましたが陰性でした と書き添えておきます。
ではM-1 2020 の話をします。ネタバレがあります。
個人的な感想なので、たぶん面白くないです 笑
共感してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。
自分の中では、見る前に
「もうアキナの圧勝なのでは?」と思っていました。
アキナは、「やる気のありすぎる学生」というコントがめちゃくちゃ好きでずっと見ていたから、思い入れがあったのかもしれません。
もとふゆきのクダリが絶品。
アキナめちゃくちゃ面白くないですか?
M-1のネタはこちら↓↓
今回のM-1ではイマイチだった気が……
ネタ順がもっと前なら違ったのだろうか…
個人的ベストは、インディアンス。
敗者復活者+トップバッターでよくあれだけできるなぁと…
掴まれたのは、
・シュウペイでーす!
・ナニミテンダコラのハモリ
の2つ。
他にも笑ったところはあったけど、このインパクトはすごかった。
このあとの東京ホテイソンはやりにくかったろうなぁと 笑
マジカルラブリーは普通に面白かった。
個人的にめちゃくちゃ好きな芸風。
始めに野田クリスタルが「あ”~~!!!!」って走り出した時点でおちてしまった…笑
脱帽。
錦鯉も好きだなぁ…。
初めて見たけど、今でも脳裏に絵面が焼き付いている 笑
インパクトがすごかった。
うるとらすーぱー復活みらくるリーチ!
→ 語彙力が馬鹿すぎる
このクダリが面白かった。
最終決戦まであがっていいだろーってコンビはたくさんいた。
芸人ってすごいなぁと。
今年も笑わせてもらいました。
インディアンスはまた来年もあがってほしい。
まだまだ書きたいけど、病み上がりで体力的に少しきつくなってきたので、このへんでおしまいにします。
共感してくださった方がいたらぜひコメントをください。
笑いのツボが同じ人があまりいないので非常に嬉しいです。
明日も良い1日を。