私が注目している福岡市内のスーパーを紹介!
こんにちは!
フリーランスライターのツダケンゴです。
普段から福岡市内のいろいろなスーパーを回ってるのですが、なかでも品揃えが豊富だなと感じるのが「ボンラパス」です。
福岡市内の中では、高級スーパーと言っても良いでしょう。
面白い商品だなと思ったのが、缶に入ったワインです。
250mlで500円前後と割高ですが、はた目から見てもワインを飲んでるようには、見えないデザインとなっています。
その他に、総菜類もクオリティが高いです。
見た目だけで、美味しそうに感じる弁当・おかず類が、たくさん販売してあります。
ボンラパスにお客が来る理由
年収アップが期待できない時代であるにも関わらず、ボンラパスにお客様が来店する理由は何でしょう。
勝手に分析してみました。
1.立地
ボンラパスは、福岡市内の中でも比較的富裕層が住んでそうな場所に、店舗を展開しています。なかでも「百道、薬院、六本松」は、割と高級マンションが販売されている地域です。
住んでいる人の生活レベルに合わせて、商品を提供しているからこそ、今でも支持されるのでしょう。
2.特別感を味わいたい
普段、買い物しているスーパーよりも、少し高級な場所で購入したいという特別感です。私も普段は、価格がリーズナブルな店で買い物をしています。
しかし気分を変えたり、自分へのご褒美を買ったりしたい時は、ボンラパスへ行きます。
3.質が良い
商品の質が良いのも、人気の理由でしょう。値段が高い分、高品質の食品を扱っている可能性も高いです。食にこだわりを持つ人にも、向いてるのかもしれません。
気分転換で、たまには違うスーパーへ行くのも楽しいです。
生活が凝り固まってる人は、ぜひ行くスーパーを変えてみてはいかがでしょう♪
Twitterもしてるので気軽にフォローしてください♪