見出し画像

名古屋大賞典で小遣い稼ぎ

昨年は◎ロードゴラッソの単勝1点勝負で的中した相性の良い名古屋大賞典。名古屋開催で買ったレースは2020年この1レースだけだったので、良い印象で今年も小遣い稼ぎを目論む。

だが今年の名古屋大賞典は◎クリンチャーで致し方ないレース。ヒモ荒れを期待して馬券を買うしかなさそうです。


2021年3月11日 名古屋11R
名古屋大賞典

◎クリンチャー
◯ウインユニファイド
▲バンクオブクラウズ
☆メイショウカズサ
△ジンギ

はい、JRA馬のレースです。笑
ただ☆に地方馬であるジンギを選択しました。

◎クリンチャー
→佐賀記念圧勝でしたね。右回り平坦である名古屋が舞台なら逆らう余地なし。鞍上が川田騎手に定着してから力を発揮できる体制が整っています。

◯ウインユニファイド
→佐賀記念では実に半年ぶりのレース。ヒト叩きした今回は上昇が見込めるはずです。まだまだ衰えてる感じはしないです。

▲バンクオブクラウズ
→東京で走るイメージと鞍上で多少人気しないかな?想定ではジンギが主張してくると読んでいて、外枠では1番テンが速いと思うので良いポジションを確保できるんじゃないかと思います。

☆メイショウカズサ
→前走大敗も松山騎手に鞍上戻り勝負気配。斤量も恵まれているし、前有利の名古屋では一席あるのではないでしょうか。

△ジンギ
完全前残りを見越した3着滑り込み想定。これまでの戦績は見事なものではあるが、JRA勢にいい様に利用されてしまいそう。


消 ロードブレス
前総崩れなら差してくると思いますが、案外今回のレースはそんな展開にはならなそう。なぜならクリンチャー川田だから。ペースが向くことは早々ないであろう。

買い目
馬単で利益確保しつつ、ボーナスで3連単

馬単マルチ
◎-◯▲☆

3連単◎クリンチャー1着固定
◎→◯▲☆→◯▲☆△








いいなと思ったら応援しよう!