![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71801231/rectangle_large_type_2_e34ea6001028aed26edec4aa17a73d77.png?width=1200)
福島に行った話!
俺は教育テレビを良く見る!
その中で特に好きなのが歴史の高校講座だ!!
今まで数多くのタレントや有名人が高校講座に出演し番組を面白いものにしてきた。
その中で俺は小日向えりさんが好きだ!
理由は、おっとりとした人柄で日本史に詳しく、特に戦国時代の話をする時は熱意が伝わってくる!!
簡単に言えば戦国時代が好きなのだ❣️
そんな訳で俺はこんな本を読んでみた。
どのような本なのか?
簡単に言えば、福島に行きたくなるような本だ!
会津藩に関わる人たちのエピソードなどが簡単にわかりやすく書かれている。
この本を読んだ後、俺は思った『鶴ヶ城』に行くと、きっと感慨深いものになるに違いない!
小日向えりさんのおかげで俺はすっかり福島に魅力を感じてしまったのさ!(`・∀・´)
キッカケは本だけど、他にも福島には東山温泉♨️がある。
俺は温泉が大好きだ❤️❤️❤️(*゚▽゚*)
それと、大内宿(おおうちじゅく)
江戸時代に会津若松市と日光市を結ぶ宿場町として栄えた所!
江戸時代からほとんど変わってない宿場町をナマで感じたかった。
結論として福島は、また訪れたいと思う所だった。
そんな訳で福島旅行記を書いていこう!(゚∀゚)
行程表
今回の行程表はこんな感じ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71771244/picture_pc_fdb45dd89bb96ba1f996ebd38b47f3de.png?width=1200)
旅行計画を立てる上で大変なのは、どれだけ安く旅行をし、スムーズに、そして目的を達成するという事だ!
飛行機の運賃、ホテルの値段と場所の利便性、目的の場所までの交通手段と値段などなど、調べ尽くすのはなかなかの重労働!( ;∀;)
その代わり、いろいろな発見があったり、知らなかった事を知る喜びなどが有り、楽しい面も有るのだが、総合的に大変じゃ!
福島旅行は2人で3泊4日を8万円で抑えなければならない!
まったく!
貧乏はツラいぜ!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
マイルでGO!
俺は普段JALカードで💳買い物をしている。
JALカードで買い物をするとどんどんマイルが溜まっていく!
すると
飛行機代が浮くのである❣️(`・∀・´)
今回は1人分の往復の飛行機代が浮いた!
しかし、JALは千歳空港から福島空港の便はない!
そこで今回は、仙台から入り、新潟で帰るというプランにした!
その方が一回の旅行でついでにいろいろ見れるからだ!
バスや汽車での車窓からでもその土地の匂いを感じる事は出来るのだ!٩(^‿^)۶
そんな訳で、仙台へGOー❣️
仙台
千歳空港から仙台空港へJALでひとっ飛び!
仙台空港に着いた後、空港から電車で仙台駅へ向かった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774163/picture_pc_ca5d7b2b8b695e0ce4f5bad1e24dc29f.jpg?width=1200)
仙台駅は広い!
いろんなお店が沢山ある。
仙台といえば牛タン❣️
食べないわけにはいかない!( ゚д゚)
Googleマップで調べると、善次郎って店が良さそうだったのでそこにした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774649/picture_pc_20d25a6460f5dcf55f1a4da7cf1fd771.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774651/picture_pc_bed712f3377d5f72c365724cb96fac5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774652/picture_pc_4a0330c426ddba52a6c91c978fb977ca.jpg?width=1200)
昼時だった事もあり人通りは多かった!
皆んなあんまり気にしてないんだね!
仙台といえば『ずんだ』も有名!
勿論、食した!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774903/picture_pc_a612ea08258628c936f1a1149dd71fae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774905/picture_pc_4bf72f7500121ead2227f3150b80977f.jpg?width=1200)
仙台駅からバスに乗って会津若松駅に向かった!
普通の乗車券を買うよりもお得なチケット🎫があるのを発見したのでそれを買う!
会津バスを使用🚌!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71775085/picture_pc_8cf9a76c13f56cf8e1d8d080d6ff539a.jpg?width=1200)
5800円のにした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71775088/picture_pc_a9bae472b8589073d15e73d017e8a2da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71775383/picture_pc_e915dc5708ea421b21eaab9604d5dfc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71775433/picture_pc_3b4ec7d3acc2f8fc4b710af6fe085f06.jpg?width=1200)
スマホの充電に役に立つ❣️
会津若松駅到着
宿にしたのは『富士グランドホテル』
やはり駅前は交通の利便性が高くて良い!
その中でも富士グランドホテルは1番安くてなかなか快適だった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71801486/picture_pc_9deb26400938f1184a570855ebeb1f97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71801500/picture_pc_9b852711af2444500c014198b9afdca0.jpg?width=1200)
富士グランドホテルは近くに富士系列の温泉施設がある。
そこの温泉はめちゃんこ良かったよ!
広いし、いろんなお風呂があって楽しかった!
はっきりいって福島で1番良い温泉かもしれない!
入浴料大人450円プラス源泉掛け流しときたもんだ。 絶対のおすすめ温泉である!
『日帰り温泉富士の湯』
会津若松に来て驚いたのは『温泉のスプリンクラー』だった!
福島は雪の降る所。
路面凍結を防ぐ為に道路に源泉掛け流しである。
なんと、贅沢な!(゚ω゚)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71801874/picture_pc_2e341944e63aef3a32402e2ba2c42001.jpg?width=1200)
そして、この日の晩飯は『居酒屋 喜平』!
俺は基本ホテルでの食事は付けないことにしている
洞爺湖の時にも書いたが、なるべく地元の人と繋がりをもちたいからだ。
それも、こじんまりした地元の人が良く行くようなお店を選んで行く。
居酒屋 喜平のオヤジさんとおかみさんから会津のいろいろ聞けて良かったし、料理もうまかった(゚∀゚)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71802118/picture_pc_1808d056d3cdc8ee5be4f99fe53460b2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71802122/picture_pc_ca5373ff924898332c4aeabe8761b413.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71802124/picture_pc_c0293bdc26d0473bd73cb16ae4e26cec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71802125/picture_pc_e6f8862ca2f59ecba695af232a61d5f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71947746/picture_pc_6c920d4d01d77bed4220e8401784486d.jpg?width=1200)
2日目
この日はいよいよ楽しみにしてた東山温泉♨️&鶴ヶ城。
最初に鶴ヶ城に行って後で温泉でマッタリして帰ってくる予定に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71802672/picture_pc_ccc6378c60731eb2e6fda9a900e4447c.png?width=1200)
残念ながら、城の中の撮影は禁止!
小日向えりさんの『会津に恋して』で予習をしておいたので展示物や説明がスラスラと頭の中に入ってきて理解が深まり、とても感慨深い時間となりました。(*´∀`*)
東山温泉
東山温泉は福島を代表する歴史ある温泉街だ!
温泉だけでなく街中をぶらぶらするだけでも楽しかった!(°▽°)
しかし、ここで事件発生!!((((;゚Д゚)))))))
日帰り温泉を楽しみにしていたのだが
なんと!
コロナ禍で日帰り温泉はやってないときたもんだ!
え? まじ?
10秒ほどフリーズした!( ˙-˙ )
のーーーーう!( ゚д゚)
せっかく楽しみにしていたのにあんまりダァー!
たしかに、リサーチ不足なのは俺のせい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
だけど、だけどぉーーーーーーー!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんなこんなで、温泉には入れず。
仕方ないので温泉街をくまなく散策した。
そして、地獄を見ることに、、、
羽黒山神社⛩
温泉街を歩いていると鳥居が見えてきた。
元旦なので鳥居の入り口に巫女さんがいた。
神社に行く為には山を登らなくてはいけないみたいだ!
ちょっと登って参拝してくるか!
俺は嫁の許可をとり神社に行くことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71873835/picture_pc_2f8bdd295e4ab1b5ed60c71fa998ea8c.png?width=1200)
巫女さんに神社までどれくらいかかるか聞いてみた。
巫女さんは学生で、あまりよく知らないみたいだったが『歩いて10分くらいです』と教えてくれた。
俺も嫁も頷き、山の上に続く階段を登っていった。
しかし、悲劇はそこから始まった!(゚o゚;;
10分が経過しても神社が全然見えてこない!
歩くのが遅いのだろうか?
さらに、5分が経過!
神社らしきものは見えてこない。
階段には雪が積もっていて、足跡は少なかった。
20分経過!
神社どころか人とすれ違うこともない!
道間違えた?
そんな訳はなかった、一本道だ!!
30分経過!
30分だよ30分!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
それでも神社は見えてこない、、、、
あの巫女さん適当ぶっこいたか?
嫁は引き換えそうと言う。
俺は、ここまで来たのだからもう少し行くべ!
嫁を励ましてもう少し登った。
40分経過!
ここまで来ると、帰りの事が心配になってきた。
それでも俺は、もう少しだ!! 頑張れ!!と
嫁に鞭を打った!(嫁ごめん)(>_<)
そうして、約50分が経過しようとしていた時ついにその時が来た!
俺と嫁はやっとの思いで本堂の中に入った。
すると、1人の神主さんらしき人がいた。
神主さんは『良く登ってきたねー』と感心した様子
地元の人でここに参拝に来る人は稀だと言う。
俺らは稀な参拝者だった。( ̄▽ ̄;)
軽く参拝して俺らは山を下った。
登りより遥かに下りは危険だった!
案の定、嫁は足を滑らせ腰からドーンした。(ToT)
その時、俺も巻き込まれて一緒にドーンした。(ToT)
新年早々、夫婦揃って腰からドーンである。(ノД`)
5分前には『病気も怪我もなく健やかに過ごせますように』と神に頼み事をしてきたばかりだというのに、、、
なんとか、山を下り赤い鳥居が見えてきた。
あの巫女さんに一言言ってやりたかったが、、、
可愛いので言えなかった。(ToT)
本当はこの後に東山温泉に入れれば最高だったに違いない!
入れれば地獄から天国である。
俺たちはすぐにバスに乗り富士グランドホテルに戻った。
そして急いで『富士の湯』に小走りで向かい、冷えきった身体を温めた。
『富士の湯』こそ俺らにとって天国だったのはいうまでもない!(富士グランドホテルから富士の湯まで歩いて3分)
3日目
この日は大内宿(おおうちじゅく)に行く日だ!
昨日の疲れがまだ残っているのだろうか?
身体が重たかった。゚(゚´Д`゚)゚。
大内宿は江戸時代からある宿場である。
歴史を感じる良い所だった。
会津若松駅に行くとこのような案内を見つけた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71874388/picture_pc_d09a9ef6df16f85af58fb3d7c78e3d2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891640/picture_pc_d51b11008c22f18e38da2f54470033b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891676/picture_pc_cc2c8427c48e08b0aba78a23e4a60dc0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891680/picture_pc_efd07c43bcc3d7cdd0248d11e8fe0bfb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891745/picture_pc_dd3df8c1f9be2379b74ed2c397425076.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891739/picture_pc_94a9879f33e24b47f026adcd193888d5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891868/picture_pc_fed0a8e954ba345fcb251e8178d5b735.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891870/picture_pc_344bb9a1cf94d5970b81dbb192f3a136.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891873/picture_pc_1626ef2af8768544d7bc469105079b35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891878/picture_pc_273a7948696d17872ea82348648fa9b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891877/picture_pc_7c15d056fbf2f8e679ae7f87f1ddebd4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71891876/picture_pc_480f64bd254921ee92a7601c89a416b6.jpg?width=1200)
3時間位滞在して、来た道を戻り帰宅!
その後、会津若松市を散策!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892758/picture_pc_923663a3f6c2bf2985b68c3625b31156.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892759/picture_pc_416f144eb5551163391782bb56f60bd9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892760/picture_pc_f66073a90288eed739533f96363a4ac1.jpg?width=1200)
とにかくボリュームがあって美味かった(゚∀゚)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892763/picture_pc_9adeb404732372f1b9352438bb537233.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892764/picture_pc_fd52b60aa7938fce913533c22ecb1c37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892766/picture_pc_4bd76c36db1039065a344284522a1957.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71892769/picture_pc_13119abf7c4519c762e77631655168fd.jpg?width=1200)
この後宿に帰り再び富士温泉へ向かう♨️♨️♨️
富士温泉本当に最高なんだよ!(・∀・)
4日目
ついに帰る時が来た!(ToT)
何事も始まりがあれば終わりもある訳だが、、、
あっという間だよね旅行ってさー。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし、帰りは新潟空港から!!
新潟を少し楽しめる時間がある💞💞
再び会津バスに乗り、新潟へ向かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71945996/picture_pc_920b14b6f767b01aa7362a00c6dc3e46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71945998/picture_pc_96247302cff94f57a2ae749e2ce7856b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946001/picture_pc_4be51f045d3f6f34095926554254cda5.jpg?width=1200)
2ヶ月後2000円の
QUOカードが当たった❣️(゚∀゚)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946084/picture_pc_f9b6065a37bdd419d7219258cb0dc3f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946085/picture_pc_d606fa304741461857b922f36806126a.jpg?width=1200)
好きなお酒を自分で選んでコインを入れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946087/picture_pc_42b53d4a17ca96d9e2461cebb8f9cc72.jpg?width=1200)
安い、早い、美味いが揃っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946090/picture_pc_e3520ede24953253b2762922e7216927.jpg?width=1200)
友達も美味いって評判だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946093/picture_pc_e99f4a9d2413e8a7cb276f099b450fc0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946094/picture_pc_353da649216c90adb1f5398addcb20b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946095/picture_pc_2be3a3f13a38a305977c972ffdb531c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71946097/picture_pc_4080f63a9ba8795e9b533572f6949237.jpg?width=1200)
ここまで読んでくれてありがとう。
この記事が旅行計画の参考になれれば嬉しいです。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![1000円を複勝転がしで100万円を狙う!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53870676/profile_8dec8feb2c5cfc2d87d9080cef857480.png?width=600&crop=1:1,smart)