![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79787278/rectangle_large_type_2_90203fc426d4144f6fd63dde2fac00a7.png?width=1200)
世界最長の洞窟ってどこにある?
こんにちは、ハレルヤです。
今回は洞窟のお話です。
世界で一番高い山はエベレスト(チョモランマ)
世界で一番長い川はナイル川
世界で一番広い湖はカスピ海
などなど、世界にはいろんな世界一が存在する。
その中で、世界一長い洞窟は?と聞かれてすぐに答えられる人はそう多く無いと思います。
世界で一番長い洞窟はどこにあるのか?
それは、アメリカのケンタッキー州にあります。
洞窟の名前は『マンモスケープ』
ケンタッキーマンモスケープ国立公園内にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654093008518-DSu80yGz0g.png?width=1200)
まるで、メイドインアビスのような世界かも。
総延長はなんと、約500キロメートル以上!!
以上というのは洞窟内が迷路のようになっていて、未だ未調査の洞窟もあるからです。
未調査の部分を全て入れると560キロメートルあるといわれています。
因みに、日本で一番長い洞窟は岩手県にあります。
洞窟の名前は『安家洞』(あっかどう)
総延長は約24キロメートル。
![](https://assets.st-note.com/img/1654093206709-THC2k5sO5X.png?width=1200)
マンモスケープと比べると大したことないですが、よくよく考えてみると24キロも洞窟があるって凄くないですか?(日本で)
夏の暑い日は洞窟の中は涼しくて良さそうです。
マンモスケープも安家洞もツアーで洞窟内を探検できるので
この夏に訪れてみるのも良いかもしれません。
今回は以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![1000円を複勝転がしで100万円を狙う!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53870676/profile_8dec8feb2c5cfc2d87d9080cef857480.png?width=600&crop=1:1,smart)