見出し画像

外厩(ガイキュウ)について知ろう 

追分ファームリリーバレーは、その名の通り、社台グループのひとつである『追分ファーム』生産馬の育成、調教を専門で行う牧場だ。


『追分ファームリリーバレー」が正式に開場したのは2011年。
『ノーザンファーム空港』の前身となる『社台ファーム空港牧場』の開場が1982年なので、かなりの後発ということになる。

2012年からイヤリング厩舎(離乳した1歳馬の管理・馴致を行う)を増設し、2018年にはイヤリング厩舎を合計3棟まで増やしている。

以前は『追分ファーム』で行うのは生産のみだったが、イヤリング厩舎、育成牧場を『追分ファームリリーバレー」へ置くことになり、これによって生産、離乳、中間育成、調教といった2歳デビューまでの流れを『追分ファーム」のグループだけで一貫して行う体制を構築。

施設面でも『ノーザンファーム』や『社台ファーム』と同等の立場となったワケだ。
『追分ファームリリーバレー』の場所は北海道の安平町。
位置的には『ノーザンファーム空港』と『社台ファーム』の間になる。

そして『リリーバレー」の由来だが、調教場を鈴蘭山に建設している関係から、鈴蘭の英名”Lily of the valley”を略して『リリーバレー』となったそうだ。

追分ファームリリーバレーの全体風景

主な施設は以下のとおり。

  • 厩舎4棟(合計120馬房)

  • イヤリング厩舎3棟(合計86馬房)

  • 屋根付き坂路コース

  • 屋根付き周回コース

  • 角馬場

  • ウォーキングマシン

  • トレッドミル

  • ウォータートレッドミル

施設の規模としては、本州にある外厩と似たような感じだが、こちらは北海道らしく広大な自然に包まれており、敷地にも余裕があって広々としている。

もちろん静かな環境なので、どの馬もリラックスして疲れを癒やすことができる。


いいなと思ったら応援しよう!

1000円を複勝転がしで100万円を狙う!
サポートいただいた活動費は全額 複勝転がしに使わさせていただきます。💕💕💕 皆さんの応援待ってます!   (゚∀゚)ウキーー!!💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕