
耳掃除は何日おきにするのが良いのだろう?
こんにちは、ハレルヤです。
今回は耳掃除のお話です。
耳掃除は気持ちの良いものです。
安心できる人の膝枕で耳をこちょこちょされると
その気持ち良さについ、ウトウトとしてしまいます。
耳を掃除する側も、大きな耳垢を掻き出す事ができたときなど
『こんなのとれたー』と何故かウキウキしたりします。
耳垢の正体は、体から出た分泌物と老化して剥がれ落ちた皮膚
その垢に、ゴミや埃が混じったものです。
耳垢は、少し溜まったくらいでは人体に害を及ぼす事はなく
少し溜まった位で神経質になる事はないです。
しかし、長期間耳垢が溜まった状態をほったらかしにすると
カチカチになった耳垢が耳穴を塞いでしまい、その状態でお風呂やシャワーを浴びると、水分を含んだ耳垢が膨張して、急に耳が聞こえなくなり
慌てて耳鼻科に駆け込む人もいるようです。
耳の掃除は大体1週間に一回のペースで十分です。
しかし、耳垢の溜まり具合は個人差がありますので
1週間に一回は『基準』として考えた方が良いです。
気持ち良いからと頻繁に耳掃除をすると、耳穴を傷つけてしまうので
ほどほどに。
今回は以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
