![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80489137/rectangle_large_type_2_c87fab9d974e640744bd451ccbff1ebe.png?width=1200)
世界一古い国旗ってどこ?
こんにちは、ハレルヤです。
今日は世界一古い国旗の話です。
世界で一番古い国旗はデンマーク🇩🇰とされています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80490051/picture_pc_56b92bc260affa734415adc52934f9c7.png?width=1200)
結婚記念日、祝祭日、国王の誕生日、個人の記念日にも国旗を立てる習慣がある。
デンマークは1219年6月15日、当時の国王ヴァルデマー2世がエストニア🇪🇪遠征に行った時、苦戦中のデンマーク軍の上にどこからともなく、白い布に赤く染まった布が舞い降りてきたという。
デンマーク人は🇩🇰『これこそ神の御加護』と反撃に転じ、見事に勝利を収めたという伝説があります。
この伝説はデンマークの子供たちなら誰でも知っている有名な話。
その後、赤く染まった布をデンマーク王の紋章として取り入れられ、14世紀には国王と海軍の旗となり1854年から個人による使用も認められました。
デンマークでは国旗は日の出後に掲げ、日没とともに下ろす事になっています。
夜間に掲げるのは侮辱になるそうです。
世界一古いという明確な証拠は有りませんが、それが『世界の常識』となっているそうです。
今回は以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![1000円を複勝転がしで100万円を狙う!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53870676/profile_8dec8feb2c5cfc2d87d9080cef857480.png?width=600&crop=1:1,smart)