見出し画像

行きづまりに「挑む」とは

 センシーブルなものを持っている者は、そうでない者よりも深刻な精神状態に追い込まれる。だから、行きづまりを打開できないままウツ病になったり、自分から死を選んでしまったりする。
 行きづまりをきりひらくには、ぼくのように、行きづまりに追われたら逃げないで、むしろ自分自身を行きづまりに突っ込んでいく。
 強烈に行きづまった自分に闘いを挑んでいくことだ。行きづまりをこえ、うれしく展開させてゆくんだ。

『自分の中に毒を持て』岡本太郎

 「うれしく展開させてゆくんだ」
 行きづまりをこえたら「うれしく」展開できそうな気がしますが、うれしく展開することで行きづまりをこえてゆくこともできるでしょうか?
 そもそも行きづまりに「挑む」というのがどういうことかわたしには見えておりません。
「挑む」というよりも「ざわざわ・うろうろ」しています。

ほぼ、うろうろしてる

いいなと思ったら応援しよう!