見出し画像

なるべく何もしない

 科学者は、ムダで失敗すると考えるでしょうが、ところが、私は逆なんです。自然というものは、実験してみると、十中八、九予想がはずれるものです。しかし、大失敗した時というのは、大きな予想がはずれたということで、その時は思いがけない大きな新事実が教えられるのです。だから、私は、周囲の人が笑うような大失敗をした時に、かえって独りニヤニヤ笑って楽しんでおれたのです。
 私は、ほとんど努力らしい研究努力はしていません。なるべく何もしないようにして、じっとどう失敗するかを見てきただけというのが本当です。私は、種を蒔くことをしてきただけなんです。

『自然に還る』福岡正信

 何もしないのが理想的な生き方であるように思えるもののそうもいかず。
 このように引用をネットに書くのもなにか矛盾しているようでバッチリ矛盾しておりまして、はい矛盾。
 何もしないように、何もしないように、そっと洗濯機を回してそっと掃除機かけてそっとベランダ掃いたのでもうなにもしないぞ!とこころに決めてそっとスーパーに買い物にいったらチーズが2割引きでした<^^>

いいなと思ったら応援しよう!