見出し画像

ありもしないダメダメ

 諸賢は、雑念の泉だからねえ。
 描く、と思った次の瞬間に、やれ笑われるんじゃないか、間違っているんじゃないか等々、思い付く限りの「不可能性」を並べちゃう。それが賢いことだって、学校で教わるからね。そんな、ありもしないダメダメを、いちいち頭の中で消してからじゃないと描き出せない。一生じゃ足らない。エカキを敬いなせえ。
 (明恵さんのお友達)

『美を見て死ね』堀越千秋

 やっとわかりました。”積み減らす” unlearn の意味のことです。
 覚えちゃった知識をどうやって減らしたり捨てたりするのかな~、と長いことわからないでおりましたが、要するに頭で考えなければいいんですね!
 情報や選択肢がおいでになった際は、だいたいまず「今日はよく晴れてますね」などと天気の話から入り、「最近体調はどうですか?」なんてお互いの近況を報告し、「最近の政治はダメですね」などと世間話などが始まるもので、だいたいこのころになると情報さんや選択肢さんは「じゃあ、ちょっとこの後用事がありますんで、またお会いしましょ♡」なんてお帰りになります。
 たしかにこれでは絵は描けない。
 こんど彼ら(彼女ら)がやってきたら、天気の挨拶ぬきで「カネは払わぬがお受けします」と申し上げたいと思います。

とにかくカネはありません

いいなと思ったら応援しよう!