Orient-オブジェクトを再配置する
オブジェクトを再配置するコンポーネント『Orient』です。
インプット『G』(Geometry)に再配置したいオブジェクトを指定し、『A』(Source)にオブジェクトの基準平面を指定し、『B』(Target)に再配置先の基準平面を指定することでアウトプットから再配置されたオブジェクトが出力されます。
オブジェクトとしては円錐を用意しました。
Surfaceに沿った基準平面に対して再配置したのがTOP画像となります。
移動と回転のコンポーネントでも同じ結果は再現できますが、これが同時に行える点が『Orient』コンポーネントのメリットです。
複数の配置もこの通り可能です。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもサポートいただきありがとうございます!
これからもあなたの代わりに役立つ記事を更新し続けていきます。
どうぞよろしくお願いします。