Curve

Grasshopperで基本になってくるCurveについてまとめます。

Curveを生成するコンポーネントはいくつかありますので、用途に応じて使い分けていきます。

Nurbs Curve

Rhinoの特徴の1つであるNurbs Curveを生成するコンポーネントです。
ちなみに、Nurbs Curveとは、Non-Uniform Rational B-Spline(非一様有理Bスプライン)の略で、自由曲面を数学的に正確に表現する必要のあったエンジニアらによって開発されたものになります。

では、特徴を見ていきます。

画像4

ポイントをいくつか生成し、『Merge』でまとめ、『Nurbs Curve』コンポーネントのインプット『V』(Vertices)につないでます。『D』(Degree)には次数を指示します。指示しない場合、デフォルト値は3です。
『P』には、『True』or『False』をつなぐことでCurveを閉じるか否かを指示することができます。『True』にすると点群の始点・終点を結ぶ、周期カーブが生成されます。デフォルト値はFalseになってます。

まずは次数『D』についてです。
1から3まで順に変更してみてます。

画像1

画像2

画像3

次にそれぞれ『P』を『True』にしてみます。Cuveが閉じます。

画像5

画像6

画像7

Interpolate

画像8

画像9

『Interpolate』コンポーネントのインプット『V』(Vertices)には点をつなぎます。『D』(Degree)には次数を指示します。指示しない場合、デフォルト値は3です。
『P』には、『True』or『False』をつなぐことでCurveを閉じるか否かを指示することができます。『True』にすると点群の始点・終点を結ぶ、周期カーブが生成されます。デフォルト値はFalseになってます。指定した点を通過する曲線を作成します。
と、基本的には『Nurbs Curve』と同様ですが、異なるのは、『Interpolate』は『V』につないだ点を通るという特徴があります。

Polyline

画像10

画像11

『Polyline』コンポーネントのインプット『V』(Vertices)には点をつなぎます。
『C』(Closed)には、『True』or『False』をつなぐことでCurveを閉じるか否かを指示することができます。『True』にすると点群の始点・終点を結ぶ、周期カーブが生成されます。デフォルト値はFalseになってます。指定した点を通過するポリラインを作成します。ポリラインは指定した点を通る直線で構成されます。

いつもサポートいただきありがとうございます! これからもあなたの代わりに役立つ記事を更新し続けていきます。 どうぞよろしくお願いします。