
2社目のLCC
初LCCに次いで2社目のLCC搭乗。
JAL系のJetstar Japan。
今回は国内線。
成田→関空→陸路→琴平→高松→成田
4日の小旅行に夫婦で行って来た。
念の為「ちゃっかりブラス」で
座席予約と預け荷物各10kgをつけ且つ私だけ20kgに追加した。
しかし機内各7kgで収まり、無駄になってしまった。
地上、機内ともに満足できるサービスだった。
オンラインチェックインで
Mobile Tickets を受け取りとても
スムーズに利用できた。
成田T3は存在すら頭に無かったが
ひそかに佇む?ような静かなターミナルだった。
高松空港はローカルと軽んじていたが聞けば国際線も発着するようでそれなりに賑わいを感じたきれいな空港だった。
今回もFSCとなんら変わらないフライトだった。違いはやはり主要空港のターミナルかな。しかし地方空港では
ターミナルは1つなので変わらない。
少なくとも国内なら安いLCC一択だ。