見出し画像

1x.com 挑戦記: 61 - フレーミング -

今回はイタリア撮影旅行より、フレーミングをテーマにした作品を紹介します。イタリアで撮影したものでは一番のお気に入りです。

提出した作品 no.89

89 枚目に提出した作品です。

Can the sunlight see the depths of the subterranean darkness?

審査結果

一般もエキスパートも一定の評価を得て「公開」となりました。

1x.com に対してどのように向き合っていたか

今回はフレーミングを使った作品に挑戦しました。

  • ビルや自然などを使ってフレームを作る

  • フレームの幅が狭く割合が少ないもの

  • フレーム内には人物がいる

参考になる公開作品

作品について

次に提出した作品について説明していきます。

選んだ理由

  • 壁や天井でフレームが出来ている

  • 人物の様子が良くわかる

  • 場所が分かる情報もある程度ある

撮影設定/時期/場所やコンセプト

イタリアの撮影旅行から、コンセプトに合った写真を選びました。

  • ISO: 100

  • SS: 1/640

  • F値: 5.6

何を学んだのか

光と影の割合を決めるのが難しかったです。

  • 視線誘導を考慮した構図

  • 暗い部分をどこまで見えるように調整するか

  • 空の様子をどの程度表現するか

有料部分では以下の事を書きますので、興味があれば是非ご覧ください。

  • 1x.com の審査結果の詳細を画面を含めて説明

  • 編集の方針や RAW 写真からの編集過程を説明

  • 学んだことをもっと詳しく説明


ここから先は

748字 / 15画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?