![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855973/rectangle_large_type_2_11b39f50aae1211d29ee0ed7c948be2e.jpg?width=1200)
0325 10万ドン札の文廟へ-週間アーカイブ
【週間アーカイブ】2023/05/15-05/21
画像とともにふりかえる一週間。
ハノイの週末。当週は、まだ行っていなかった文廟とベトナム美術博物館へ。ハノイ内-目ぼしい観光地に行き尽くしつつある懸念。オフの時間、自分を飽きさせないためにどこで何をするかは今後の課題。
サムネ画像:文廟と文廟が載っている10万ドン札。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855847/picture_pc_61cd963a60a57ad0f49b8b3192fa0cbf.jpg?width=1200)
上司の誕生日を
スタッフ一同で祝う
“この歳になると、
何もめでたくはないよね”
と照れる上司T
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106856980/picture_pc_0a4909e4b6dee6c942a8516731166a3d.jpg?width=1200)
ここは、PHỞ GÀ VĂN MIẾU 17
快く撮影させていただく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855849/picture_pc_6225679c17b8f1b9edb9e346b560b0ea.jpg?width=1200)
フォーガー(鶏肉フォー)
鳥出汁の淡白かつ深みのある味
ときどき食べたくなる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106856771/picture_pc_0a65c16d0b3eb640b5429b0b86bbf79b.jpg?width=1200)
10万ドン札の裏面の
モデルとなった文廟へ
こういう写真を撮りたくなる心理の
正体を言語化したいと思っている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855864/picture_pc_a380e6314200215f33512e882ae9f5e6.jpg?width=1200)
参拝後の空気
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855862/picture_pc_6f29ca85a19a4f8bba1f68abf496653a.jpg?width=1200)
子供達が遠足(?)にきていた
先生たちはかわいい
子供達の写真をとるのに夢中
た花の王冠がかわいらしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106856982/picture_pc_011c84a3cc1934560eef897084074c75.jpg?width=1200)
飽きるのが早いのは
世界共通
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106856981/picture_pc_a873ffd062ace6980ae8a13186bff6d3.jpg?width=1200)
カウンター席で飲むコーヒー店
Phin bar by refined.へ
ベトナムでは珍しい
狭くて雰囲気のある店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855891/picture_pc_e0797aceefdf609eef500a32a3c80299.png?width=1200)
ベトナム美術・博物館へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855887/picture_pc_14d412b8c263a89b12afde2b4fd5ea06.png?width=1200)
幅広い展示
歴史のつながりを感じながら廻る
知識をもっとつけたいと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855892/picture_pc_b576353e256794040396ced0414b5774.png?width=1200)
確実にそこにはなにか
感情の動きがある
外からは推し量れない感情がある
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855893/picture_pc_a85ea69847e41daa1f1187ec4f01bc79.png?width=1200)
あ、だいぶ昔、数年前にも
ここに訪れていたことに気づく
記憶がつながる瞬間は
少し興奮する
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855858/picture_pc_8ef08e1e360eef183beec225ba01bf44.jpg?width=1200)
早めのディナーは
ブンチャーの名店
ゴックスアン・ブンチャーへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106855857/picture_pc_133e0bce1215130a9ccebcd9910998a4.jpg?width=1200)
明日の仕込みを始める
この緩さが好きだ
——
見たもの記録
読書(2023 読了)
2023/02/25-05/21 舞台
2023/11/08-04/29 そして、バトンは渡された
2023/01/02-04/19 限りある時間の使い方 2023/02/14-04/02 安倍晋三回顧録
2023/02/01-02/10 Deep Skill
Netflixなど(2023 視聴済み)
サンクチュアリ 5/27-
REA(L) LOVE 5/10-5/17
LOVE IS BLIND JAPAN 05/11-05/13
あいの里 05/07-
🎥SUPER MARIO THR MOVIE 4/20
🎥THE FIRST SLAMDUNK 4/14,4/21
スラムダンク 全101話 3/31-5/27
Friends with Benefits 3/25
🎥雀の戸締り 3/11
進撃の巨人ファイナルパート3 3/4
花束みたいな恋をした 2/18
テルマエノマエノヴァ 1/28-1/29
ヴィンランドサーガ2 1/14-
トークサバイバー 1/11-1/13