
0341 -観光することでえられるものは-週間アーカイブ
【週間アーカイブ】2023/06/26-07/02
画像とともにふりかえる一週間。
ベトナム、ハノイ在住。
6月がおわる。2023年の半分が終わる。身近だが行ったことがないところに行く。食べたことがないものを食べる。そんな一週間。
サムネ画像: ベトナム女性博物館にて

30名の方が来ベトナム
情報交換の楽しい時間

知らないことがまだまだ多い
日本にいるときに日本のことを
知らない自分に気づかされたように
ベトナムにいるのに
知らないことが多いことに気づかされた
たとえば画像のようなデザート
食べ方、材料、おいしさ…
まだまだ興味をもって知っていきたい

土曜の昼ご飯
可もなく不可もないブン

犬とふれあえる場所
ここは公園にあらず
交差点の狭い緑地帯
車もバイクもビュンビュン走っている
ベトナムらしい

Bánh Đúc Nóngはベトナム風
お雑煮のようなもちもちした具に
優しい豚肉ベースのスープ
美味しくいただきました

その名も”ベトナム女性博物館”

気高さを知る興味深い展示
展示エリアはコンパクトで
ちょうどいい広さ
博物館、美術館はこの広さと歩きやすさ
はとても大事なのは要素だとつくづく思う

生花ができるスペースが
“日本人なのになったことがない”
の最有力ではないかと思う生花
次回、やってみたい
特に生花は、やらないとわからないことが
たくさんあると思う

の陶器のカップは
美しく、かわいらしい

PHOの店のひとつ”Pho Thin”へ

こぎれいで清潔な印象
このネギとパクチーたっぷりが
Pho ThinのPho
池袋にも支店あり


10,000VND(約60円)でぬいつけてくれた
破格のハノイ路上靴修理、おそるべし
言われなくてもやっているSDGs


バインミーを食べていなかった
ということで夕食はバインミー
美味しい店はほんとに美味しい
“Banh Mi Long Hoi”
今週のまとめ - 観光からえられるもの
観光することにより、その後の生活に、人生に、どんな変化がもたらされていくのか。それを丁寧においかけることを、ひとつのライフワークにしたいと考えるようになってきた。
- 感性 -
きれい、かわいい、美味しい、かっこいい。
うれしい、楽しい、感動、わくわく。
感性の部分では、こういったポジティブが心身の反応が、明日への活力に間違いなくなっていることだと思う。数値化されたものも確認したいところだが。
- 好奇心 -
観光により、知っていることが増える。好奇心がかきたてられる。知と知のつながりが深くなり、増加する。他人や世界への関心が増え、それは、相手への理解にとつながる。好奇心を分解していくとそんな解にいきつくのかもしれないと思った。
- ネットワーク -
加えて、知っていることの最大公約数が増えると、その情報交換し合える人も増える。拡がる。共感し相互に好意をもち、愛がふくらむ(恋愛の話ではなく)。
思うまま書いた。どういう切り口にするかによるが、旅や観光には、そういった効果がたくさんある。もっとそう思えるようになりたいし、エビデンスもほしいし、そう思える人を増やしたい。
アーカイブ - 読書(2023 読了)
2023/07/08/07/15 くもをさがす
2023/05/15-06/18 エンタメの夜明け
2023/02/28-06/02 時間最小化成果最大化法則
2023/02/25-05/21 舞台
2023/11/08-04/29 そして、バトンは渡された
2023/01/02-04/19 限りある時間の使い方 2023/02/14-04/02 安倍晋三回顧録
2023/02/01-02/10 Deep Skill
アーカイブ - Netflixなど(2023 視聴済み)
ストレンジャーシングス3 7/5-7/13 8話完結
ストレンジャーシングス2 6/9-7/4 9話完結
サンクチュアリ聖域 5/27- 5/30 8話完結
ストレンジャーシングス1 5/13-6/7 8話完結
REA(L) LOVE 5/10-5/17
LOVE IS BLIND JAPAN 05/11-05/13
あいの里 05/07-05/30
🎥SUPER MARIO THR MOVIE 4/20
🎥THE FIRST SLAMDUNK 4/14,4/21
スラムダンク 全101話 3/31-5/27
Friends with Benefits 3/25
🎥雀の戸締り 3/11
進撃の巨人ファイナルパート3 3/4
花束みたいな恋をした 2/18
テルマエノマエノヴァ 1/28-1/29
ヴィンランドサーガ2 1/14-
トークサバイバー 1/11-1/13