![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512407/rectangle_large_type_2_93e92a3f000ce6911dd86fc18b5272db.jpg?width=1200)
0372-橋を考える-週間アーカイブ10/30-11/05
【週間アーカイブ】2023/10/30-11/05
画像とともにふりかえる一週間。
ベトナム、ハノイ在住。
画像: ハノイのロンビエン橋
バスに揺られる週末。方角だけ決めて乗ってみる。降り立ったのは、ロンビエン橋。ハノイの歴とした観光地。橋について、考えてみることにする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512250/picture_pc_f984bfd42d73a6e5546698e2158ebae0.jpg?width=1200)
あぁ、ここから向こう側の土地への
短い旅が始まる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512251/picture_pc_5e32326d014faa4c7ec6c42d1fc945dd.jpg?width=1200)
建築物としての幾何学というか
物理法則にのっとているのかわからない
構造物の美しさと錆に見る時間の経過
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512268/picture_pc_c0b4c5907a19179c1908050dca6ee391.jpg?width=1200)
見下ろす交差する道の距離感の
必然さは人間の大きさの個体差の
レンジが小さいからだろうとか発想してみる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512254/picture_pc_94cac1e5e561b87fbf293f50295f642d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512269/picture_pc_b328dc0cc3986bf4f8d64e5cf1af7c7e.jpg?width=1200)
ただの橋だが、そこにどんな
考えをのせて、どう景色をとらえるか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512270/picture_pc_ee4469420c81990483342e48dead15e7.jpg?width=1200)
冷静海鮮ブンの露店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512253/picture_pc_52d2940f60dfc2c4aec185f2f2bf2612.jpg?width=1200)
安うまグルメ
お腹も大丈夫
“橋”を考える
歩いて橋を渡ってみた週末。Noteに書くテーマをここから決めてみた。さて、向き合ってみよう”橋”。
-機能はなにか-
- 人をモノを渡す。船より手軽に速く渡す。
- それに付随した文化を渡す。
- 景観を変える。多くはその直線と曲線による美しさがある。
- 橋を壊す行為を追加することで、物理的な分断をはかれる。心理的な分断も。
-メタファーへのアプローチ-
“架け橋”。これは、ポジティブなイメージ。それは一朝一夕になしえないもののようにも聞こえる。大志を感じるもの。
“石橋”。その頑丈さと脆弱さを併存させるかのような、絶妙な建造物。
-ふと思い出したこと-
長い橋にさしかかる。ついつい川幅を確かめようと、草が生い茂る眼下を見下ろす。水の流れがみえない。それは、川がないところに架かっている場合の橋。
あのときの、なんともいえない少し残念な感覚は、言語化しきれないがわかる人いるかな。そして、じゃあ、なぜこの地形があって、橋が必要だったのか。とか、もやもや考えたことがある。子供のころ。そういうことを思い出す。
いったん、考える作業をすると、こういうことを思いだすから、面白い。
今宵も、むりにまとめることをせず、静かに文章を閉じる。思考の海を泳ぐ。今日したためた言葉と考えるプロセス。何かに、なにかに、つながっていく。そう思う。
その他Activity
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513347/picture_pc_de9fbca71456357365fa8b25e3b4b6e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513348/picture_pc_19f82eeb4f2fef14cb3ba38d1ae3c6d3.jpg?width=1200)
会社の女子サッカーチーム応援へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513419/picture_pc_3bee79a936f94a0058d8d8f1daf65583.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513420/picture_pc_d4356fec9601500bc8aeead05b0badbc.jpg?width=1200)
交差点からハノイの空気を感じる
調味料がテーブルから外に落ちそうで
妙な緊張感を感じながら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513334/picture_pc_cc901861a8b243eb9a3895191231cec4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513331/picture_pc_84f875d38d50dd7a10d75fd575c19b9a.jpg?width=1200)
ローテションくめそうな
担々麺に出会う
甘うまでもっちり麺がおいしいぞ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513329/picture_pc_88403ca10cef21fb238ed03c1febc08e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513321/picture_pc_b581aa88a80abdab63c5d4d4432e6322.jpg?width=1200)
世界中に拡張する丸亀製麺だが
ハノイにも店を出していてくれて
ありがとうと本気で思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513330/picture_pc_d1406908ae949bd606207545d8da4b1a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122513332/picture_pc_568ea0bd4ea97957109277856450ee5f.jpg?width=1200)
サクサクシューがベトナに
意外とない
アーカイブ - 読書(2023 読了)
2023/10/01.11/23 選択的シングルの時代
2023/04/17-08/24 キーエンス解剖
2023/07/08-07/15 くもをさがす
2023/05/15-06/18 エンタメの夜明け
2023/02/28-06/02 時間最小化成果最大化法則
2023/02/25-05/21 舞台
2023/11/08-04/29 そして、バトンは渡された
2023/01/02-04/19 限りある時間の使い方 2023/02/14-04/02 安倍晋三回顧録
2023/02/01-02/10 Deep Skill
アーカイブ - Netflixなど(2023 視聴済み)
葬送のフリーレン 11/21-
進撃の巨人ファイナル後編11/4
PLUTO 10/29-11/18
トークサバイバー2 10/16-
スパイファミリーシーズン2 10/9-
呪術廻戦Season2 9/21-
私の幸せな結婚 8/10-10/15 12話完結
オオカミちゃんには騙されない 9/4-9/11 12話完結
LIGHT HOUSE 8/30-9/5 6話完結
ストレンジャーシングス3 7/5-7/13 8話完結
ストレンジャーシングス2 6/9-7/4 9話完結
ストレンジャーシングス1 5/13-6/7 8話完結
サンクチュアリ聖域 5/27- 5/30 8話完結
REA(L) LOVE 5/10-5/17 9話完結
LOVE IS BLIND JP 05/11-05/13 11話完結
あいの里 05/07-05/30
🎥SUPER MARIO THR MOVIE 4/20
🎥THE FIRST SLAMDUNK 4/14,4/21
スラムダンク 3/31-5/27 全101話
Friends with Benefits 3/25
🎥雀の戸締り 3/11
進撃の巨人ファイナルパート3 3/4
花束みたいな恋をした 2/18
テルマエノマエノヴァ 1/28-1/29 11話完結
ヴィンランドサーガ2 1/14-6/20 24話完結
トークサバイバー 1/11-1/13