
0311 週間アーカイブ- ハノイは寒食節の週末
【週間アーカイブ】2023/04/17-04/23
to 目標をもって毎日生きることに共感な方
(ただしほぼ自分用)
4月もはや半月がすぎたころ。ふりかえる。
サムネ画像: 4/22寒食節のベトナム ハノイ
❶先週ふりかえり&今週どう生きる?
ハノイは寒食節の週末
… Banh troi(バインチョーイ)といつ餅菓子で
祖先を祀るという寒食節。旧暦の3月3日。今年は4月22日がその日だった。
自分の知る限り、日本に似たような意味合いの祭日はないのではないか。3月3日はひな祭り。このあたりの文化的な背景の違いをひもときたいと思わせてくれた。
そもそも、日本人にとってなじみがあるようでない旧暦。これを追いかけるともっと面白い気づきに出会えるかもしれない。
思考アルゴリズム
… 最近、客観視を繰り返している自分の反応。アルゴリズムと言い換えてしまうとわかりやすい。CHAT GPTが盛り上がりを見せる中、自分の思考の癖、傾向、行動につながるか、スピード感は。などと分析が楽しい。
つきつめると、自分の思考をもとにした行動が、どう世の中をよくできるか。意識しすぎて、ぎこちない感情や思考の流れ、目詰まりになることもある。が、繰り返すと流れがよくなる。と信じる。
❷先週の一枚

ベトナムは他のアジアの国より
盛り上がりは大きくないが
日本人の間では、いまさらながら
感想を言い合う日々


このクオリティ
メタボ対策との間で揺れる

プチグルメツアー
バディン区のThành Côngは
庶民の憩いのレストランが立ち並ぶ

無言で貝の具を口に運んでいく

ホビロン(孵化直前の卵)だった
羽の感じとかが少し無理だった
やはり無理だった

映画のセットのよう
という例えをしたくなる


カラフルじゃない素朴な色味が好き

この曇天のトーンが好きだ


近くのカフェに

黒砂糖が入った白玉団子
日本人もかなり好きだと思う

色とりどりのBanh troi(バインチョーイ)
旧暦の3月3日の寒食節という祭日で
祖先を祀るという



心を再構築する時間
❸先週 - Archive
読書(2023 読了)
2022/11/08-04/29 そして、バトンは渡された
2023/01/02-04/19 限りある時間の使い方 2023/02/14-04/02 安倍晋三回顧録
2023/02/01-02/10 Deep Skill
Netflixなど(2023 視聴済み)
🎥SUPER MARIO THR MOVIE 4/20
🎥THE FIRST SLAMDUNK 4/14,4/21
スラムダンク 3/31-
Friends with Benefits 3/25
🎥雀の戸締り 3/11
進撃の巨人ファイナルパート3 3/4
花束みたいな恋をした 2/18
テルマエノマエノヴァ 1/28-1/29
トークサバイバー 1/11-1/13