![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23522822/rectangle_large_type_2_24dd0c9974ea805889c2e3229058fcc7.jpg?width=1200)
根っこを育てる時期
お店でお弁当をはじめ、時短営業などの日々の変化に身体がなれず、疲労感満載の本日ですが
お店の入り口に植えた " ハナミズキ " の花を見ると気持ちが高ぶる
実は今年初めて花を咲かせたんです
植えたのは約8年前
下の子が生まれた時岡山市からもらった苗木
毎年、幹も枝も育ち、葉っぱは生い茂るけど花は咲かず
もうすぐ8年になる今春ようやく花を咲かせました
めっちゃ待ちわびてたんですが、ハナミズキとしては大きくなっても、雨風に負けないように栄養は花ではなく、根っこにいってたんでしょうね。
そして " 今こそ花を咲かせる時だ " って、綺麗な姿を見せてくれてるのだと思います。
こんな時期、必要な事を伝えるために!!
咲かせるタイミング未測り、じっと我慢してたんです。
めっちゃいいやつです(笑)
現在、コロちゃんによってたくさんの事が制限されてる
自粛でじっとしてて退屈してる人もいるかもしれませんが、こんな時だからこそできる事っていっぱいあると思うんです。
「今まで後回しにしてた事、やりたいなで止まってた事ないですか??」
読みたかった本、見たかった映画なんでもOK
もしそんな事ないよって人は、100個の夢リスト(やりたい事リスト)など書いて見るのもいいかもしれませんね
ちなみに、One+One-つながりのピース-(8Pワーク付きの小冊子)なんかベストアイテムです
大切な事に気づける時間となるでしょう!!
大切な家族とゆっくり過ごす時間も、自宅に居るからできる事の1つ
制限されてる今だからこそ、今まで当たり前に感じれてた事に感謝できる時間。
コロちゃんの収束は、正直時間がかかるでしょう。けど待ってるだけだと、終息後きっと世の中の変化に戸惑います。
時代は後戻りしない、常に変化し成長しています
「ガラ携→スマホ」「券売所→ETC」「紙幣→電子マネー」などなど
それが今当たり前やってる自分を経験済みだと思います
たくさんの情報をキャッチしながら自分の根っこを育てる時期
苦手が才能になるチャンス
今できる事、今この瞬間を大切に
根っこ(自分)を育て、芽を出し(コロナが終息)、綺麗な花を咲かせ、目の前の人を笑顔に
自粛しながら、自分の未来を自祝しちゃいましょう
最後まで読んでいただきありがとうございます
ワンプラスワンオンラインショップはこちら
https://wakukoko.thebase.in/
いいなと思ったら応援しよう!
![ビジョンマスター『たぐちけん』の想い描く事が全て!!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41312354/profile_542d325bfa33805f725ff2e09f312144.jpg?width=600&crop=1:1,smart)