![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106135736/rectangle_large_type_2_0a89d21e561966118585712d99d8a076.jpeg?width=1200)
ゲイリームーア伝記本
こんにちは。
本日、以前より予約していたゲイリーの伝記本が届きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684658650507-ORKYYuWsna.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684658651700-Kehl0aLT2c.jpg?width=1200)
昨年だったか?洋書では出版される事を知っており
、「いつか日本語版が出ればなぁ〜」と思っておりました。
そんな折、案外早く出版される事を知ったと同時に予約した流れです。正直読んでからレビューとか考えていたのですが、ゲイリームーアで検索される方に「へぇ〜、新しい本が出たんだ」って知って欲しい事もあり投稿しました。
意外と、個人のブログで新商品を知ったりしますし…。
583ページ(序文から索引含む)もあるので読み応えあると思います(まだ読んでいないので)。
とにかく少しでも、ゲイリー関連の商品が出るのはとてもありがたいです。
欲を言えば、発売中スコア関連(少ないですが)もメジャー曲ではなくて、マニアックにアップデートして発売欲しいし(需要と供給のバランスで無理かも知れませんが…)。
ただ、裏表紙にあるクラプトンのコメントじゃないけど、本来はもっと称賛されるべき存在だと思います。
切なく甘いバラード、泣き[すぎる]ギター、弦がちぎれんばかりのハードピッキング〜etc
書くとキリがないですので、とにかく読みます(笑)