ネコと暮らすことに
ネコが我が家にやってくることになった。
それは決定事項である。
そのネコたちは、まだ母親のお腹のなかにいる。
まだ、見ぬ子猫たちを思い浮かべては、ホームセンターでネコのトイレ、ケージ、爪とぎ用のグッズ、猫じゃらし、チュール、キャトタワーを物色している。
ユーチューブからの情報を得て、さりげなく妻に話すのは以下の通り。
ネコのケージが必要。できれば3段か.…
爪とぎができる場所を作っておく。(爪がとげることを教えておく)
トイレを用意し、覚えてもらう。前の飼い主から臭いのついた砂をもらっておき、それをトイレに入れておくと良い。
家に来たときはケージで過ごしてもらい、ゆっくりと環境になれてもらう。
などなど....…情報は溢れている。
犬を飼ったことはある。30年も前の話だ。犬を飼いたいと言ったのは姉だったが、最期まで面倒を見たのは母だった。
猫を飼いたいといったのは僕ではない。
夜な夜な「ネコ動画」を見ている姿は、家族に見せることはできない。